熊本プリンセット
吉次園
フルーツ農園を営むプリン専門店が作った「プリン」です。素材にこだわって一つ一つ手作りしています。「なめらか」は、熊本県産の牛乳やマダガスカル産のバニラビーンズを使用し、口に入れるとふわっととろけるようなやさしい舌触りが特長です。濃厚な卵と牛乳、バニラビーンズの味わいも感じられます。「火の国いちご」は、阿蘇山に由来し火の国とよばれる熊本をイメージして、自社栽培のいちごを使ったいちごプリン、いちごピューレ、なめらかプリンを積み重ねた3層構造です。「水の国ラムネ」は、豊富な地下水で有名な熊本をイメージしています。地下水に見立てたラムネジュレは、なめらかプリントの相性も抜群です。異なる味わいのセットなので食べ比べが楽しめます。専用ボックスに入って届くので、手土産スイーツとしてもおすすめです。
まずは「なめらか」で、そのなめらかな舌触りと濃厚な味わいをゆっくりと味わっていただき、そのおいしさを感じていただきたいです。
「火の国いちご」と「水の国ラムネ」は、上層のいちごプリンやラムネジュレだけでも美味しいですが、下層のなめらかプリンと一緒にひとすくいで食べていただくのがおすすめです。
カスタードのようなトロトロプリン♡
ゆうパックの冷蔵便で届きました。
箱の色が上が黄色、下が茶色のプリンカラーでとても可愛かったです。
プリンは深い瓶ですが、付属で長いスプーンが付いているので安心です。
消費期限は到着日を含む3〜4日間でした。
熊本をイメージして熊本県産の食材を使って作られたこだわりのプリン、とても美味しくいただきました。
【なめらか】
カスタードクリームを食べているようなトロトロの滑らかなプリンでした。バニラビーンズも使われていて、子どもからお年寄りまでみんな大好きな味だと思います♪
【火の国 いちご】
蓋を開けた瞬間いちごの良い香りがしました!
いちごソースといちごプリンの3層になっていて、見た目も可愛らしいし、味の変化も楽しめる美味しいプリンでした。
いちごプリンにはいちごの種のつぶつぶ食感が楽しめます。
この種の食感があり派となし派で少し好みが分かれそうな気がしました。
私は好きです♪
【水の国 ラムネ】
鮮やかな青色のラムネジュレとプリンが2層になっていてとても可愛いです。
青は食欲減退色のイメージですが、とても綺麗でワクワク感と食欲が増します。
とてもさっぱりしたラムネジュレとプリンの組み合わせは初めてでしたが、美味しかったです。
段ボールを開けて、上から取ろうとしたら蓋だけスポッと取れてしまったので、横開きの箱に変えたりテープで止めるなどの工夫をされた方がいいと思いました。
更新日:2023年09月27日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE