日本各地の味噌を使った味噌汁専門店の「味噌汁」です。宮城県・仙台味噌醤油を使用した「仙台味噌」、東京都・日出味噌醸造元の「江戸甘味噌合わせ」、長野県・山吹味噌を使用した「白山吹」など6種セット。お湯注げば手軽に郷土の味を楽しめます。地域にちなんだイラスト入りのパッケージが印象的な商品。専用ボックスに入って届くので、自宅用だけでなく贈り物にもおすすめです。
日本各地の7つの味噌蔵の味を食べ比べができます。
ご家族で、それぞれお好みの味を楽しんだり、その土地のご出身のお友達にプレゼントしたり、いろんなシーンでご利用いただけます。
また、海外へのお土産にも人気の商品です。
相手を選ばないので贈り物に最適です!
味噌汁の贈り物といえば、私の中では美噌元さん。
これまで何度も贈り物に使わせていただいています。
スイーツが苦手な方や年配の方にもお味噌汁って贈りやすいんですよね。
今回初めて自分でお試ししてみました。
届いてまず丁寧な梱包に感動しました。
まさに職人技と言えるほどきっちりしていて綺麗!!!これなら大切な人への贈り物にもピッタリです。
そして箱を開けてニッコリ。可愛らしいパッケージ。
ほっこり優しいタッチの絵柄が好き。
今回は日本みそ蔵めぐり(7蔵)と贅沢な7種のセットですが、実店舗で購入したときはパッケージで選ぶこともしばしばありました。
日本の土地に合わせた7種のお味噌汁が楽しめます。2食づつ入っているのもご夫婦やご家族に贈った時にも色々楽しめて良いですね。
お味で私が1番好きだったのが、
九州 麦みそ 揚げなす、みつば
麦、茄子、三つ葉は私の大好物なので、大好きになりました。茄子がお好きな人は是非!
珍しくてすごく美味しかったのが、
熊本 大地の贈り物
トマト、オクラが使われていて自分ではトマトをお味噌汁に入れた事がなかったので斬新でしたが、程よい酸味と味噌のコク、オクラがすごく合っていて、とっても美味しかったです。夏にぴったりのお味噌汁。
他のお味噌汁も甲乙つけ難い美味しさ!
長野 白山吹
オクラ、モロヘイヤ、山芋のとろとろ食材が使われてます。とろとろ食材大好きなのでこれまた好き。処理が大変で自分ではこんなにまとめて取り入れなられないので嬉しい!
オクラと山芋の歯応えも楽しい。
とろとろ好きの方におすすめです。
東京 江戸甘味噌合わせ
豆腐、わかめの1番ベーシックな具材ですが甘味噌で普段自分で作るお味噌汁とは全然違う。
ネギもたっぷり入っていて、お味噌の味がしみたお豆腐も美味しい。
広島 かきだし入り味噌
なんと牡蠣のエキスが入ってます。牡蠣の香りは感じませんでしたが、深みとコクがあります。さらにごまの香ばしさがたまらない一品。
宮城\仙台味噌
きのこと油揚げ。このダシが出る組み合わせ美味しいに決まってます。ご飯に1番合う気がします。このお味噌汁とご飯だけでご馳走になります。
愛知\赤だし味噌
具材はなめことみつば。八丁味噌の赤だし味噌が使われていて、いい旅館に泊まった時の朝ごはんに出てくる美味しいお味噌汁みたい。贅沢な気分になります。
全部一捻りあって具材が面白いので、選ぶのがとっても楽しいです。
自分で飲んでみて、改めて大切な両親に贈りたくなりました。
やっぱりお味噌汁っていいなぁ、日本食最高だなぁ、と思える商品です。
更新日:2023年05月30日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
今回、初めての実食とのことですが、お気に召していただけたようで嬉しく思います!また特徴と感想を細かくご説明くださりありがとうございました。
単品でもセットでもご用意がありますので、ぜひまたご利用くださいませ。
引き続きよろしくお願いいたします。