栗のテリーヌ 10個
信州里の菓工房

みんなのおすすめ度 
長野県
栗のテリーヌ 10個

洋酒で香り付けをし、信州伊那栗のペーストを使った生地の中には、ねっとり濃厚な大ぶりの渋皮煮と、ほっくりした甘さが際立つ甘露煮がたっぷり。そこに加えられたカシスが鮮やかな酸味のアクセントになっています。

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
信州里の菓工房で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート みんなの口コミ
達人

信州伊那栗のみを使用!とっても贅沢な「栗のテリーヌ」

by 早乙女孝子さん(薬膳料理研究家)


今回ご紹介させていただくのは、信州里の菓工房さんの「栗のテリーヌ」です。私がこちらのお店を知ったのは数年前のこと。計画していた長野旅行にむけて下調べをしていた際にみつけたWeb記事でした。

長野県の二つのアルプスに囲まれた伊那郡飯島町。その緑豊かな山郷にある信州里の菓工房さんは、栗をテーマにしたお菓子屋さん。

材料に使用されている栗は、地元の農家さんから仕入れた「信州伊那栗」のみ。お客様に、栗本来の色や香り・美味しさを味わってもらえるように、収穫したての栗をその日のうちに選果し、加工・調理されているという、お菓子作りのこだわりについて触れられていました。

全国でも有名な栗の産地は いくつかありますが、長野県が「北は小布施町、南は飯島町」と言われるほど、二大産地を有しているとは知りませんでした。なかでも「信州伊那栗」は、地元一丸となったプロジェクトから生まれた栗で、平成15年(2003年)から本格的な生産が始まった質の高いブランド栗として、近年人気が高まっているとのこと。

信州里の菓工房さんのカフェメニューをみると、「信州伊那栗」をふんだんに使用した作り立ての「できたてモンブラン」、「できたてモンブランパルフェ」といった、心惹かれる栗のお菓子ばかり。

絶対お店に行かないと!と思っていたのですが、時はコロナ禍に突入。お店にお伺いすることはかないませんでした。が、あきらめきれない私は、さっそくウェブショップで気になっていた「栗のテリーヌ」をお取り寄せさせていただきました。

「栗のテリーヌ」という栗好きにとってはとても魅力的なネーミングですが、味の想像がまったくつきません。ウキウキしながらテリーヌをお皿に盛ってみてびっくり。これでもか!とういうほどに栗がゴロゴロ。なんという贅沢なお菓子なんでしょう!

まずはひと口。信州伊那栗のペーストを使った生地は、濃厚なモンブランクリームのような重厚感のある味わい。しっとりとしながら栗のホクホク感がちゃんと残った食感で、洋酒の風味がアクセントになっています。

その中には、ねっとり濃厚な大ぶりの渋皮煮、ほっくりした甘さが際立つ甘露煮がたっぷり。数種類の栗のお菓子を食べたような満足感が味わえます。

個性の異なる栗の中でいろどりと風味を与えているのが、カシス。ジューシーなカシスの酸味が、栗の風味をまとめてすっきりとした印象を与えてくれます。

好きなドリンクと一緒に、自分のタイミングで、時間を気にせずゆっくりいただけるのがお取り寄せの魅力です。いつかはお店に行きたいなぁと思いをはせながら、秋の夜長においしくいただきました。

更新日:2022年10月04日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


特選ショップからのおすすめ♪

抹茶とチーズが本当に絶妙の美味しさ。一度は食べたい

千年の香り 千紀園「老舗茶舗の宇治抹茶濃厚チーズケーキ」
宇治抹茶本来の色鮮やかな色、ふくよかな香り、濃厚な奥深い旨味。何度も試作を重ねたこだわりのクリームチーズと豆の芯まで甘さがしみこんだ大粒の丹波黒豆。食べた瞬間に抹茶の香りがふわーーっと広がります。

パティシエも知りたがる口どけのチョコ和スイーツ

菓子香房 大阪・甘泉堂「生チョコ大福10個入・ギフトボックスタイプ」
ベストお取り寄せ大賞3度受賞!洋菓子店のパティシエも知りたがる口どけと後口の良さが特徴です。チョコのトッピング更に金粉で高級感を演出!

期間限定販売!“焼き”が決め手の秋のフィナンシェ

アンリ・シャルパンティエ「焼き栗モンブラン」
累計販売数24,000個突破!今しか味わえない栗スイーツ。しっとりなめらか、口の中で溶けていく焼き栗の旨味。ギフトに、手土産におすすめです
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら