信州山吹味噌3種各詰合せセット
山吹味噌

みんなのおすすめ度 
(4.9)

長野県
信州山吹味噌3種各詰合せセット

信州小諸の味噌専門店の3種セットです。「大寒仕込み」は18カ月以上じっくり寝かせた旨味が特長の長期熟成味噌。黄色い色味、香りが良くさっぱりとした飽きが来ないと評判の味噌「黄金」、一般の信州味噌より米麹の割合が多い「久左衛門」は、じっくりと熟成させた味が特徴。3種の味噌夫々異なる味わいなので食べ比べができます。自宅で楽しむのにおすすめな、初回購入のみ送料無料のお得なセットです。

ショップからのひとこと

浅間山麓の城下町、小諸市に蔵をかまえて340余年の味噌蔵、山吹味噌でございます。

浅間山麓の佐久地方は鎌倉時代から天然味噌の宝庫と呼ばれ、上質な味噌の生産地でありました。

古くから小諸の山辺の地で溜たまり(味噌と醤油が合わさったような発酵調味料)の製造をしていました。

その伝統の技と恵まれた自然気候を活かした生業を絶えることなく340年超、続けてこられましたのは、いつの時代も、お客様に満足していただけるものを造ろうと、手間を省かず、時間をかけて丁寧に、使用する原料の吟味に意を注ぎ、安全で安心な製品をお届けしてきたからこそではないかと思っております。

これからも上質な本物志向の味噌をお届けして参ります。


【内容量】

味噌3種各500g×1個(大寒仕込み、久左衛門、黄金)

【原材料】大寒仕込み・黄金大豆:大豆、米、塩、久左衛門:米、大豆、食塩

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:製造より180日
配送形態:常温
山吹味噌で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

優しい甘みを感じる香り高いお味噌

by チャピさん(東京都・30代・女性)
総合評点
(4.8)
(5.0)
パッケージ
(4.5)
コスパ
(4.5)
見た目
(4.5)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(5.0)
野菜を3種のお味噌にディップしました

野菜を3種のお味噌にディップしました

お豆腐とネギのお味噌汁(黄金使用)

お豆腐とネギのお味噌汁(黄金使用)

鰆の柚子味噌煮(大寒仕込み使用)

鰆の柚子味噌煮(大寒仕込み使用)


普段はスーパーで販売している、出汁入りのチューブタイプのお味噌を使用しています。

普通においしいですが、お味噌汁など作ったときに何か物足りなさを感じており、今回このお味噌を使用してみました。

届いた状態は専用の段ボールに3つ並んで入っていました。メッセージやお味噌ができた環境などの資料が同封されていて、まず読んでお味噌の知識や作り手の思いを感じることができました。

作られた環境の雪景色のポストカードが1枚入っていて、その景色を見て、清らかなお水と自然豊かなところで大切に作られたのかなと想像できました。

まずはお味噌自体の味や香りをダイレクトに味わうため、それぞれ野菜スティックをディップして味わいました。

【大寒仕込み】
うま味や甘みを大いに感じて、熟成された奥深さを感じます。口に入れた習慣に芳醇な香りが広がって驚きました。

【久左衛門】
優しいしっかりとした甘みを感じます。お味噌の良い香りが口いっぱいに広がります。個人的には、少し塩味が強く感じましたが、試食したほかの者はあまりそう感じていませんでした。

【黄金】
3つの中で1番シンプルなお味噌でした。塩味、甘味のバランスが良く、そして白眉大豆の味をしっかり感じることができました。

我が家では、「大寒仕込み」が一番好評でした。

次にお味噌汁(具は豆腐と長ネギ)に、「黄金」を使用しました。驚くほどやさしい味わいで、大豆や工事の甘味を感じ、香り豊かで、いつものお味噌汁が感動するほどおいしかったです。

鰆の柚子味噌煮に、「大寒仕込み」を使用しました。口に入れた瞬間の味噌のコク、香り、甘さが存分に味わえ、色は濃いかなと感じたのですが、実際には味は濃くなく、とてもバランスよく奥深い味わいでした。お料理の腕が何ランクもアップしたように感じます。

それぞれスーパーで販売しているお味噌より、少し小ぶりで、フレッシュな状態のまま使いきれそうな大きさです。

わたしは今までおいしい!と感じるお味噌煮に出会えなかったので、今回このお味噌に出会えてとても嬉しく思いました。

普段減塩のお味噌を使用しているため、3種とも少し塩味を強く感じましたが、それ以上にコクと自然の甘み、芳醇な香りを感じてとても気に入りました。

減塩タイプもあるようなので、ぜひ試してみたいと思いました。


お試しであれば、もう少し容量の小さいタイプがあって、全ての種類が試せたら自分好みと出会えそうだと思いました。大豆の粒が少し残っているので、大豆の味も感じられるのだと思います。気になる方は漉して使っても良いかと思います。

更新日:2020年12月18日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら