北海道直送!まろやかで深み増す いくら醤油漬 500g
通販専門店ふるさと産直村
製法によってできあがりの味に違いが出る「いくら醤油漬」。生筋子を厳選し、醤油漬けに一番適した「真子」を使用。最も味を左右する醤油ダレは、秘伝醤油ダレで、出汁の味に特にこだわっています。隠し味に醤油のローストフレーバーを入れることで、醤油のとんがった臭いが無くなり、まろやかで、味に深みが増します。余分なタレをしっかり切ってからパック詰めしているので、重量に占めるイクラの粒の割合が多いのも特徴です。プチプチ食感と程よい塩加減の醤油漬。ごはんのお供としても、料理をワンランクアップさせるトッピングとしても利用できオススメです。
■安心の国内産(北海道産)生筋子を使用
旬の時期に捕れた子持ちの北海道産天然秋鮭の本物の生筋子だけを使用しております。筋子は成熟度合いにより、未熟卵・真子・赤子の三段階あり、魚卵が固すぎず柔らかすぎない醤油漬けに最も適した鮮度の良い真子の状態の生筋子を漬け込んでいます。真子は脂肪分が適度に入ってタレもよく浸透し、美味しいイクラ醤油漬けが出来上がります。
■隠し味でまろやかに
隠し味に醤油のローストフレーバーを入れるのは、おそらく当店のいくら醤油漬けだけではないかと思います。ローストフレーバーを入れる事により、醤油のとんがった臭いが無くなり、まろやかな味付けに仕上がります。
いくら醤油漬けをご飯に豪快に載せるだけでイクラ丼としてお召し上がりいただけます。
ずっしりのいくらがインパクト大なので贈り物にもぴったりだと思いました。
夜のいくらご飯をたのしみに、、、朝方、冷凍庫から冷蔵庫に移しました。夜ご飯の頃合いにはきちんと解凍されていました。
嫌になるくらいのいくらをご飯にかけてるという動作も簡単に贅沢感を味わうことができ優雅な夜ご飯となりました。
昨今、外食にいく機会が減り、久しぶりに海鮮を食べましたがおいしさのあまり声をだしてしまいました。
2人でこれでもかと言うくらいにごはんにのせましたがそれでも残るくらいの量で、そのものの味がしっかりしているので醤油は1滴もかけませんでした。
ボリュームはもちろん見た目も綺麗で良かったので、今度は贈呈品として利用させていただこうと思いました。
いくらを使ったおすすめレシピが同封されていたら面白かったかなと思います。
いくら=いくら丼 イメージが強かったので
あれだけの量のいくらであればいくらを使ったアレンジレシピが同封されていても良いかなと思いました。
アレンジレシピを作った方はインスタで掲載する→お店のアクセス記録も延びる可能性が大いにあります。
更新日:2020年12月02日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。