あらごしみかん 720ml
梅乃宿酒造
みかんの果肉をたっぷり詰め込んだデザート感覚のお酒です。使用するみかんの量は1本で13個分と非常に豊富。みかんの爽やかな香りと酸味、つぶつぶ食感を楽しめます。香料、着色料、人工甘味料 不使用で本物のみかんの果実感を堪能できます。
おすすめの飲み方:冷やしてロックまたはストレートがオススメです。
梅乃宿について:日本のはじまり、清酒発祥の地とされる奈良。
その奈良盆地、葛城山の麓に位置する葛城市に梅乃宿酒造はあります。1893年(明治26年)の創業以来、大和の地酒づくりに勤しんできました。変化し続ける環境の中、時代のスピードや流れについていくのではなく、次の新しい酒文化を自ら創っていくという強い意志のもと、世代や国境を超えた酒文化を育て続けています。
つぶつぶの量に感動!美味しさに感動!
届いたお品はプチプチに包まれて、逆さ厳禁シールが貼られていました。
逆さ厳禁って??という疑問が生じましたが
出してみて納得。
つぶつぶたっぷりと沈殿していました!
沈殿ぶりに感動!!
また、チルドで届いた事にも驚きました。
要冷蔵商品でした。
それだけフレッシュな状態という事ですね。
いただく前から、つぶ量とフレッシュ感にワクワクが止まりません。
アルコール度数は8度。
まずはストレートで。
本当に美味しいジュースを飲んでいるよう。
甘いけれども甘ったるいほどでは無く、美味しいジュースです。
どれだけでも飲めてしまうような美味しさに危険を感じるほど。
なので、ロックで飲む事に。
キンキンに冷えてこれまた最高!
氷が少し溶けてくれたら…と期待するも、今の季節は氷も溶けず、危険な飲み物である事には変わりなく。笑
飲み終わりは、グラスにつぶつぶがたっぷり残ったので、スプーンでつぶつぶを美味しくいただきました。
全くお酒を飲まない夫が、つぶつぶたっぷりな見た目に珍しく『飲んでみたい!』と。
飲めない人なので
ソーダー割りで。
『あっ!飲める!美味しい!』
と、嬉しそうに飲んでいました。
全く飲めない人が、美味しいと言って飲めちゃう味です。
お値段も大変お手頃で、次は違うテイストも飲んでみたいと思いました。
飲みやすい美味しいお酒に出会えて嬉しいです。
ありがとうございました。
コストパフォーマンスが良すぎるので、贈答用に少し高級ラインがあると嬉しいです。
更新日:2020年11月27日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。