沼津深海プリン工房セット
沼津深海プリン工房
沼津産の食材を使用した「プリン」です。選び抜かれた国産の牛乳と卵を使い、素材の味をしっかりと引き出した、とろけるような滑らかさが特長です。店名にもなっている「深海プリン」は、駿河湾の深海を鮮やかな青いジュレで表現。清涼感あふれるラムネ味のジュレがプリンのまろやかさを一段と引き立て、見た目にも美しく仕上げました。その他、塩味のきいたキャラメルがアクセントの「塩キャラメル」や、ぐり茶を隠し味にした「抹茶プリン」など、全6種のフレーバーをセットにした、沼津市ならではのプリンです。専用ボックスに入って届くので、贈り物にもおすすめです。
オープンから6年半が経ちました。沼津のお土産となった味を守りつつ新しい味も生まれています。
今回は内容が新しくなった「沼津深海プリン工房セット」をお届けします。通販で不動の一番人気となっております。店舗目の前に広がる日本一の駿河湾深海をイメージすることや静岡県の食材を使用することは変わらぬ拘りです。キラキラだけではない美味しいなめらかプリンとの組み合わせを目でも舌でも味わっていただければと思います。
“唯一無二”美しくやさしくとろけるプリン
楽しみに待っていた沼津深海プリン、指定した時間通りに到着しました。
入っている箱は専用の箱のようで、沼津深海プリンのロゴが記載されており、きちんと専用の箱が用意されているのはまず第一に好印象ですね。また「プリンが入っているのでそっと運んでほしい」という旨の配達業者さんへのメッセージが記されており、お店の細やかな心配りを感じます。
開けてみると、丁寧に緩衝材(ぷちぷち)でカバーされたプラスチックケース入りのプリンがずらりと6個並んでいました。プリンは紙製の土台にセッティングされており、極力動かないように配慮してありました。
やわらかなプリンを安心してお取り寄せできるよう配慮されている点がとても嬉しく感じました。
また賞味期限が分かり易くしてある点もありがたいです。
さて、わくわくしながらいただいたプリンのそれぞれのお味の感想です。
■深海プリン
まずもうその見た目に食べる前からわくわく。
綺麗なブルーのジュレとやさしい色味のプリンの2層のコントラストが美しく、まさに“映え”るプリンです。こんなプリンは見たことがありません。
ブルーのジュレはさっぱりとした味わいのやわらかめのジュレ。下の層のプリンは卵のお味をしっかりと感じられるとろとろなプリン。別々にそれぞれの味を味わっても良し、ジュレとプリンとを一緒にいただいてみても良しです。
いただく前はラムネ味のジュレとプリンって合うのかな?ジュレがプリンの邪魔をしないかな?と思ったりしていましたが心配はご無用。さっぱりとしたお味のジュレがプリンを引き立て、見た目以上に満足できるお味でした。
■抹茶
こちらも食感はとろとろのとろけるプリン。
しっかりと“本物の抹茶”を感じられる「和」のプリンで、大人が満足できるお味です。
甘いものが苦手な男性にも喜ばれそうです。
■塩キャラメル
塩キャラメルのソースがとろとろプリンの上にたっぷりと乗っています。下の層のプリンもほんのりキャラメル味がしました。
塩キャラメルのソースは思っていたよりも濃厚なお味で、後味に“塩”をきちんと感じました。塩味がプリンの甘さを引き立て、引き締める、そんなアクセントとなっていて病みつきになるお味でした。
■プレーン
口に入れるとそのとろける食感に思わずにっこりしてしまうくらいとろとろです。しっかりとした卵とミルクの風味がとろとろプリンに乗ってお口の中に広がります。
極シンプルなので飽きずにずーっと食べていられそうなやさしいお味とそのとろとろのやわらかさで2個、3個と食べられるんじゃないかと思ってしまいました。
今回4種類のお味をいただきましたが、一つ一つに異なる個性があり、どれも美味しくて大満足でした。
プリンが入っているガラスボトルもかわいくて、梱包もおしゃれなので、ギフトとして贈っても老若男女問わず喜んでいただけるお品だと思います。
また、スプーンも同梱されていたので(しかも食べやすさを考慮したロングスプーンです!)おもたせとして持参したときにも、助かるなーと思いました。
お子様だと少し食べづらいのでないかというくらい予想を上回るとろとろ具合のプリンです。
食べ終わった後、素材にこだわり丁寧に作られたことが伝わってくるようなお味ととろける食感でなんだかやさしい気持ちになれるようなプリンでした。
こんなお土産がある沼津市うらやましい。
塩キャラメルが濃厚だったので甘みがもう少し控えめでも十分美味しくいただけるのではないかと思いました。
更新日:2020年02月25日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。