栗フルーツケーキ 化粧箱仕様
KANE FACTORY(ケインファクトリー)
9~11月限定の栗とナッツの森の恵みを感じる秋仕様のフルーツケーキ。
無添加、無着色の栗やナッツががたっぷり詰まった贅沢な逸品。ごろごろ入った栗は高知で加工された甘露煮とイタリアで加工されたマローニィの2種類を使用。本物の味を格調高く届けます。
ケインファクトリー人気の【限定】の栗フルーツケーキ
こんな贅沢なケーキと驚かれるケーキです。栗がゴロゴロ入ってます。隠し味は(1)広島県特別栽培認定品しまなみレモン。(2)少量のココウエルのプレミアムココナッツオイル。(3)微量のスパイス。(4)プルーンピュレの4つ。
これを低温でゆっくり焼き上げています。他ではお目にかかれない栗のケーキです。
絶品☆栗だらけの贅沢フルーツケーキ♪
梱包を開けると、待ちに待った、秋限定の「栗入りフルーツケーキ」が登場しました♪
濃茶色の品の良い化粧箱に入っていて、濃い茶色の紙袋、パンフレット、美味しい食べ方の紙も同封されてあり、フルーツケーキを持つと、私が想像していた以上の、ずっしりとした重量感がありました!
早速カットして頂くことに。。。
密度がとても高いので、カットするのに少し力が必要ですが、ナイフを小刻みに動かしながらカットすると、崩れずに綺麗にカット出来ました。
カットしたケーキの断面は、写真を見て頂けると分かると思いますが、栗の甘露煮と、イタリア産のマローニィの2種類の栗が、本当に嬉しいくらいにゴ~ロゴロ状態で入っていて、超~具沢山!!こんなケーキ、今迄見た事がありません!
もはや、「栗入りフルーツケーキ」と言うより、「栗だらけのフルーツケーキ」です!
もう私のワクワク度は、超MAX状態になりました♪
そして、ひと口パクリ!
「美味しい~~~♪」っと、思わず大きな声が出てしまいました!
シナモン・ナツメグ・クローブなどのスパイスが生地に使われているので、その香りがまず最初にフワ~っと口の中に広がって鼻に抜け、上品に味付けされた栗が、丁度良い甘さで、たまらなく美味しいです♪
じっくり味わいながら食べ進んでいくと、「あっ、これはカシューナッツ!あっ、これはクルミかな?おっ、何か柑橘類も入っているかも?(後で分かったのですが、レモンでした。)」etc.・・・色んな表情が楽しめるケーキで、ひと口ひと口がワクワクするような新発見の味の連続で、食べ終わる迄ず~っと美味しいです♪
それに、カシューナッツやクルミやレモンが、味や食感で良いアクセントになっていて、本当に絶妙なバランス!
ひと口食べては「美味しい!」、又ひと口食べては「美味しい!」と、食べ終わる迄ずっと言い続けていました♪
これが、伝統的英国式フルーツケーキなんですね!
私が今迄食べた事があるフルーツケーキとは、全く別う次元の味わいが楽しめ、どの部分を食べても必ず栗に出会えるので、私のような「栗大好き人間」にとっては、もうたまらないケーキで、食べれば食べるほど、このケーキの美味しさにハマっていき、一切れ食べた後は、何とも言えない幸せ~な充実感が得られました♪
そしてパンフレットを読んでみたのですが、無添加・無着色のドライフルーツとナッツを使われ、国産の有機小麦粉を使用されているとの事なので、安心して食べられますし、
甘さも油分も控えめで、素材の美味しさが生かされているので、とてもヘルシーな感じがしました。
この「栗入りフルーツケーキ」は、大切な人、栗好きな人への贈り物にはもちろん、甘さが控えめなので甘いものが苦手な人への贈り物にしても、とても喜ばれる逸品だと思います。
あと、お祝い事の御遣い品や、自分への御褒美にしても、テンションが上がるとても嬉しいケーキだと思いました!
最初価格を見た時には、少々お高めかなと思いましたが、実際に食べると全然納得出来る、とても贅沢な味わいのフルーツケーキで、幸せになれる大満足の美味しさに感動しました♪
ラム酒が使われているそうですが、子供やアルコールが弱い人が食べても大丈夫なのでしょうか?
更新日:2018年10月23日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
MONDIAL KAFFEE328(モンディアル)
最上級の評価、大変嬉しく思います。
ご指摘のラム酒の件(お子さまやアルコールの弱い方には大丈夫か?)仕上がり時アルコール塗り+生地に少し含まれるアルコール量は約1%ですが、オーブン中、焼き上がり塗りで蒸発していますので残留量はごく微量です。
英国式・・・説明ですが、英国では具財(生地以外)比率が50%以上のケーキをリッチタイプとして販売されているケースが多く、それを意識してこの栗入りケーキを焼いています、このケーキの具財比率は50%を少し下回っていますが、リッチタイプに近いケーキです。今後とも何かございましたらよろしくお願いいたします。
店主 ケイン