板あめ折り詰め
山屋御飴所
長野県の老舗飴屋で作られる伝統的な「飴菓子」です。高温で煮詰めた米飴にピーナッツを混ぜ合わせ、限界まで薄く伸ばして板状に仕上げいます。まるでせんべいのようなパリパリとした食感と香ばしさが特徴。レトロな民芸調のデザインが人気の折り詰めなので、お土産、贈答用、引き物にピッタリです。
焦げる寸前まで煮詰められ、飴とは思えない程に薄く伸ばした板状の飴。
キー局含めた多くのTV 番組でも取り上げられ、全国から注文頂いている人気商品です。民藝調デザインの包装箱で手土産にも喜ばれています。
窯焼き近江ピザ工房Pizzeria・Micio
松本名物「板あめ」が届きました!
初体験の飴の和菓子です。
郵送物は「上に物を置かないで」の注意喚起があり、個装にはプチプチで包装されていて、厳重な梱包状態でした。
郵送袋、プチプチ、包み紙、そして箱・・・。まだ中身が見えません、マトリョーシカ!?
包み紙も素朴なレトロ感がありますが、箱も商品紹介の通り民芸調で素敵です。
ようやくたどり着いた!
では、オープン~♪
透明のビニールにパックされ...もっと見る
賞味期限が、「02.07.12」と書かれていて、悩みました。2020年の20の間違いか、それとも令和2年ということか?はてな??
気がついた点を率直にご指摘頂き感謝申し上げます。
改善して参ります。