熊野牛のユッケ
熊野牛という希少な和牛のユッケは、その柔らかさと濃厚な旨味で知られています。この冷凍ユッケは、鮮度と品質を保つために念入りに凍結されており、自宅で手軽に楽しめる点が魅力です。パッケージを開けると、鮮やかな赤色の牛肉が目に飛び込んできます。一口食べてみると、口の中に広がる熊野牛の旨味と柔らかさに驚きます。牛肉自体が非常に新鮮であり、付属のタレを絡めることでしっかりとしたタレの味付けが...
もっと見る
熊野牛ユッケをお試ししました!
自宅でユッケが手軽に味わえるところが何より魅力的です!
使用しているお肉は、希少なブランド牛である熊野牛の赤身肉。お肉らしさを感じられる赤身肉は、食べ応えがありますが、上質なお肉だからこそ、口に入れるとすぐに溶けてなくなります!
お店オリジナルのタレとの相性も良かったです!
卵黄を入れずとも、とても美味しかったです。今回はタレとまぜて食べましたが、アレンジして食べる...
もっと見る
今までユッケ風とうたわれた料理(まぐろのユッケ風丼など)は食べたことがありましたが、本物のユッケは食べたことがありませんでした。本物のユッケはどんな味なのか一度食べてみたいと思いながらもなかなか一歩踏み出せず…今回も恐る恐る食べてみましたが、一口食べた瞬間その美味しさにびっくりしました。やわらかく言葉どおりとろけるような口どけ、しっかり感じられるお肉の旨み…初めてユッケを食べる人の懸念点になりうる...
もっと見る
まず、この商品が届いた際のラッピングに高級感があって、プレゼントにも自分へのご褒美にもぴったりだなと感じました!!そして、冷凍なので、家で解凍してすぐに食べられるという手軽さも素晴らしいなと思います。そして、実際に食べたところ、肉の旨みとタレの相性が抜群にマッチしていて、焼肉屋で食べる本格的な味を楽しむことができたというのが1番な感想です!私は熊野牛を初めて食べましたが、しっかり肉の旨みが感じられ...
もっと見る
もともとユッケが大好きで、焼き肉店でよく食べていましたが、生肉の規制やコロナで外食する機会が減り、ユッケも何年も食べていませんでした。食べても馬肉のユッケを食べる位。そんな貴重な牛ユッケを自宅で食べれるなんて、本当に夢のようでした。一緒に食した主人も本当に感激していました。
時間指定通りに届けられ、黒い発泡スチロールの箱に入れられたユッケは、見るからに高級感があり、贈られた方は「大切に食べよう」...
もっと見る
牛肉臭さが全く無く、適度に入っている脂もサッパリとしていて、とても食べやすかったです。肉自体にも甘味が感じられ、肉だけで食べても美味しかったですが、付属でついているタレがとても美味しくて、お肉とタレが絡まると、味がすごくまとまって、ユッケ初心者の私でも全く抵抗なく、とても美味しく食べられました。
50gずつ小さなケースに入っているので、もう1品何か食べたいという時に手軽に食べられる点も良いと思いま...
もっと見る
一言で言うとめちゃくちゃ美味しいです!
口の中でとろける~。さすが熊野牛ですっ!
豪華そうな箱に50g×3個入っていました。タレもそれぞれ3つあったので食べたい分だけ解凍して食べれるとこもよかったです。希望する方には無料で綺麗な風呂敷に包んで配送してくれるようです。
ユッケの食べ方を記した紙と熊野牛認定書も入っており安心して頂けました。
タレも最高に美味しくて甘だれで少しピリッとしますが子供も食べ...
もっと見る
私は産まれも育ちも宮崎県で、子供の頃から美味しい宮崎の牛肉が食べられるのが当たり前の環境でしたので、牛肉にはちょっと厳しいです。今まで何種類かブランド牛と呼ばれる牛肉を食べてきましたが、中には有名なんだけどちょっと不満な食感のお肉もあったりしました。熊野牛は今まで一度も食べたことのないお肉で、しかも生のままいただけるユッケだということで、当選のお知らせをいただいた時からとても楽しみにしていました。...
もっと見る
【配送状態】
時間指定通りに届きました。梱包からとても豪華です!!解凍していただく時間を見計らって日本酒を選んで白米を焚く(笑)。至福です。
【味わい】
まず、ユッケ用に用意した大好きな芽ネギをたっぷりのせて、そのまま食べてみました。
何年ぶりだろう、、、ユッケを食べるのは。
久々すぎて嬉しくて泣けてくる。
そしてびっくりするくらいに美味しい美味しいユッケ!!!
私が望んでいた味わいです!!!
脂...
もっと見る
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。