みのり茶(1個)
みのり茶

みんなのおすすめ度 
(4.7)

佐賀県
みのり茶(1個)

ほうじ茶、イチョウ、玄米、ビワの葉、黒豆、コーン、どくだみ、胡麻の8つの素材が贅沢に配合された「8種混合茶」です。ほうじ茶ベースなので比較的飲みやすい商品です。お茶の香りとともにリラックスした気分で、ゆったりとした時間を過ごしたい時にもおすすめです。ティーパック入りなので、手軽に楽しめ、チャック付パッケージなので保存するのに便利です。

ショップからのひとこと

1包に対して600ccで煮出すか水出し(10時間)でお早めに飲まれてください。
ホットでもアイスでも飲みやすいやさしいお味です。


【内容量】

100g(5g×20包)

商品基本情報

商品価格帯:2,000円~3,000円未満
賞味期限:製造より18ヵ月
配送形態:常温
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています

審査員の実食レポート

審査員

新感覚の混合茶

by 虎太郎1000さん(千葉県・30代・女性)
総合評点
(4.8)
(4.8)
パッケージ
(4.8)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(4.8)
リピートしたい!度
(4.8)

まるでルイボスティーのよう

色鮮やかで商品にマッチ

最適なテトラ型ティーバック


今まで混合茶というものを飲んだことがなかったので、どのような風味なのかと心待ちにしていました。
ヤマト便で、指定の日時に届きました。箱を開けていくと、商品とその説明書と、出逢いに感謝と書かれた可愛らしい犬のイラストが載った紙も同封されていました。パッケージは優しさがありながら、色鮮やかであり商品にマッチしていると思いました。その裏面には、賞味期限や原材料などが載っています。国産の良質なもののみを使...もっと見る

審査員

スッキリ爽やか

by もにょさん(愛知県・40代・女性)
総合評点
(4.3)
こちらのみのり茶はお名前が可愛いだけでなく、体にもいい健康茶です。医食同源!!
パッケージも可愛くて、商品を取り出した瞬間からテンションが上がっちゃいました。
水出し、煮出し共に可能で、水出しだと10時間とのこと。
まず水出しですが、私はなんちゃって浄水で作ってみました。
冷えているのもありクセがなく、すっと飲める感じですね。見た目は琥珀色で、麦茶や烏龍茶とも違う色合いだと感じました。
煮出したほ...もっと見る
審査員

出会えて嬉しいブレンド茶

by ももこさん(愛知県・50代・女性)
総合評点
(4.8)
みのり茶 8種混合茶が届きました
嬉しいティーバッグタイプです

届いたその日に水出しの準備をし、まず煮出していただきました。
香り高く上品な香ばしさがあり、独特の苦みやえぐ味もなく、スッと体に入っていきます

体の巡りの為にコーン茶や黒豆茶を飲んでいましたが、ブレンドされたこの美味しさははじめてです!
かつ、8種の何れかが主張し過ぎないので、朝からおやつタイム、夕食まで何時でも飲めるところもポイ...もっと見る
審査員

ホッと落ち着く上品な香りと味わいが最高

by お取り寄せマニア社長さん(東京都・30代・女性)
総合評点
(4.9)
シンプルでかわいらしいパッケージに入って届くみのり茶。
ティーパック入りな上に、チャック付のパッケージで保存するのにも便利!裏面には丁寧におすすめの飲み方まで記載されており、小さな子供でも作れちゃうのも嬉しいポイントですね。

お味は主にほうじ茶のお味が強いのですが、ほうじ茶、イチョウ、玄米、ビワの葉、黒豆、コーン、どくだみ、胡麻の8つの素材が凝縮された8種混合茶です。香ばしいかおりがたまらなく、...もっと見る
審査員

のみやすい!

by ぐー子さん(岐阜県・30代・女性)
総合評点
(4.8)
ダイエットにもデトックスにも良いというお茶。
こういうのって苦味が強くて飲みにくかったりしますよね。
でも!これは!!違う!!
ほうじ茶をベースに、少しハーブっぽい感じがプラスされたみたいな味です。
すっきりしたほうじ茶って感じかな。
我が家はもともとほうじ茶を毎日飲んでいることもあって、飲み慣れた味に近いため、なんの抵抗もなく、むしろ美味しく飲むことが出来ました。
最近は暑くなってきたので、水筒...もっと見る
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら