ありへいとう 恵みシリーズ(飴)
ありへいとう製造本舗
見た目は飴?食感はクッキークランチ!バラエティー豊富な味わいの「有平糖」です。安土桃山時代に伝来した「有平糖」の技術を受け継いだ職人が、秘伝製法を編み出し創り上げました。サクサク食感を楽しむため、舐めるのではなく、噛んで楽しむのがおすすめ。地元神奈川の特産を使用した「湘南ゴールド」、香り豊かな「足柄茶」、さわやかな味わいの「湘南潮彩レモン」、香ばしい「黒ごま」など15種類から好み味を10袋選べます。カラフルな色合いでかわいらしい商品なので、プチギフトにもおすすめです。
おおよそ500年程前の安土桃山時代ポルトガルから伝わってきた古き良き日本伝統の飴菓子「有平糖(ありへいとう)」。
その伝統技術を受け継ぎ守り続けてきた職人が半世紀かけて秘伝製法を編み出しつくり上げたものが、弊社特製サクサク!新食感「湘南ありへいとう」です。
職人が手づくり で一つ一つ丁寧に丹精込めて作ってます。
是非一度ご賞味ください。
この飴は本当に美味しくて、食べだしたら止まりませんよ~。今回10種類いただきましたが、まだ他にメロンや梅等々あります。
それぞれのお味ですが、まず足柄茶と抹茶の違いが気になったのですが、足柄茶はあっさりしていて抹茶の方が濃かったです。コーヒー、黒ごまはしっかりした味で本当におすすめです。きなこは味はそのままですが、カリカリと食べると言う楽しさがあります。個人的に期待のみそ落花生、味噌と言ってもあま...もっと見る
レモンのすっぱさ、湘南ゴールドの実際の果物との味の違い、チョコのややクセのある風味、これらが気になりました。
この度はモニター審査ありがとうございました
また、とても愛を感じられるコメントの数々
本当に嬉しく思います
原材料表示や購入ページにつきまして
分かりにくくてすみません
ホームページの新着情報のリンクから
ショップへ飛べるようになっています
ご覧いただけたら幸いです
また、色々な味につきましてコメント頂いた味は
すべて試しており商品化につながったものもございますが
現在は廃盤となっています。(100種類以上試作しています)
貴重なご意見ありがとうございました