ありへいとう 恵みシリーズ(飴)
ありへいとう製造本舗
見た目は飴?食感はクッキークランチ!バラエティー豊富な味わいの「有平糖」です。安土桃山時代に伝来した「有平糖」の技術を受け継いだ職人が、秘伝製法を編み出し創り上げました。サクサク食感を楽しむため、舐めるのではなく、噛んで楽しむのがおすすめ。地元神奈川の特産を使用した「湘南ゴールド」、香り豊かな「足柄茶」、さわやかな味わいの「湘南潮彩レモン」、香ばしい「黒ごま」など15種類から好み味を10袋選べます。カラフルな色合いでかわいらしい商品なので、プチギフトにもおすすめです。
おおよそ500年程前の安土桃山時代ポルトガルから伝わってきた古き良き日本伝統の飴菓子「有平糖(ありへいとう)」。
その伝統技術を受け継ぎ守り続けてきた職人が半世紀かけて秘伝製法を編み出しつくり上げたものが、弊社特製サクサク!新食感「湘南ありへいとう」です。
職人が手づくり で一つ一つ丁寧に丹精込めて作ってます。
是非一度ご賞味ください。
色んなお味が楽しめる新感覚な飴詰め合わせ
高級感あふれる贅沢な飴の詰め合わせセット。噛んで食べる飴ということで、食感が軽く、サクサクしていて新感覚でした!お味は個性豊かな10種が入っています!それぞれのお味の感想は、
・湘南ゴールド
贅沢感がしっかり感じられて、柑橘系の爽やかなフレーバー。
・いちご
子供も大人も大好きな味。ほんのり甘酸っぱくて王道な美味しさ!
・きなこ
なかなか食べることがなかったきなこ味の飴でしたが、きなこがしっかり感じられてお豆の甘みがギュッと凝縮していてほっこり。和の飴ですね!
・みそ落花生
初めて食べたフレーバーでしたがあまじょっぱさがクセになる!
・足柄茶
お上品でほろ苦さのなかに甘みが感じられます♪なにかドリンクを一緒に飲むなら、緑茶やほうじ茶などをお供に選ぶのがおすすめです!
・湘南潮彩レモン
すっきりとした爽やかレモンフレーバー!夏らしさ満点で冷やして食べても美味しい!
・黒ごま
ちゃんと甘みもあり、なんだかおつまみにもなれそうなフレーバー。しっかりとごまを感じられます!
・抹茶
茶葉の香りが心地よく、甘いものが苦手な方でも食べられちゃう感じがしました!京都の抹茶を使用されてるところが本格的☆
・珈琲
ほろ苦くて甘みも感じられる大人な味。コーヒーとの相性が抜群でした!
・チョコ
カカオの風味がいきてます!甘いけどくどくないのが最高!カフェラテやコーヒーとよく合います!
豪華ラインナップでコスパも良いので差し入れなどにもおすすめです♪
更新日:2023年09月05日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
この度はモニター審査ありがとうございました。
1種類毎への細かい感想大変嬉しく思いました。
ありがとうございます。
感想を見た方が購入して頂けたら幸いです。
また、是非とも大人数での食事会への手土産等に
有平糖をお使い頂ける事を願っています。
引続きご愛顧の程宜しくお願い致します。