とろふわトーフチャウデ(一丁)
スイーツファクトリー・スリーズ
京都産のなめらか豆腐と北海道産のクリームチーズを使った「とろふわレアチーズケーキ」。豆腐のムースのようなチーズケーキです。
見た目は焼き豆腐にそっくりですが、食べるとふわふわのムースのような舌触り。豆腐の風味が自然に馴染んで口に入れた瞬間にフワっと溶けてしまいます。
食べ方は2通り。半解凍でしゃりっとシャーベット状でも、冷蔵解凍でふわふわムースのチーズケーキでも、美味しくいただけます。さらに、生姜クランチとキャラメルシロップ付なので、味や食感の変化を楽しめます。
メディアでも多数取り上げられた、大阪名物にぴったりの新感覚スイーツです。
新感覚の豆腐スイーツ。是非お試しくださいませ♪
トッピングとの相性がいい
商品説明に、解凍しても、冷凍のままでも、とはあったのですが、私は完全に解凍させて食べるのが美味しいと感じました。冷凍のままだと味があまりわからない感じがしました。
商品の率直な感想は一口目は、ん?っという感じで、あまり美味しくないかなと思ったのですが、食べ進めていく内に段々とくせになる様な感じで良かったです。先ずはトッピングなしで商品そのものの味が気になったので、そのまま食べてみたのですが、豆腐の味の後にチーズの風味がきました。どちらかというとチーズより豆腐の味が勝ってるかなという感じでした。
トッピングにカラメルソースと生姜のお菓子がついていたのですが、これをかけてみると、一気に味が変わり、凄く合いました。豆腐のスイーツの部分の甘さが控えめなので、カラメルソースと生姜のお菓子の甘さがいいアクセントになって、美味しかったです。
カラメルソースと生姜のお菓子が美味しかったのですが、少し量が少なかった気がします。もう少し量を増やすかしてもらえたら、嬉しいです。
更新日:2015年05月25日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。