いと忠巣ごもり 12個入り
菓子処いと忠
信州の代表銘菓「いと忠巣ごもり」は玉子の形の愛らしい生菓子です。新鮮な卵黄で練り上げた黄味あんを、ほどよい甘さの高級ホワイトチョコレートでそっと包んだ絶妙な味わいは、若い人からご年配の方まで、どなたのお口にもよく合います。緑茶でも、コーヒー・紅茶でも、いずれも美味しくお召し上がり頂けます。
小さなまったり。
箱を手に取った瞬間、小さな外見に似つかわしくないずっしり感にまず驚きました。箱を開けてみると丁寧に、丁寧に包装された『巣ごもり』が。しっかりした紙質の包装紙をほどいてみると、金文字で『いと忠 巣ごもり』と印字された、これまたしっかりとした箱が。そっと蓋を開けてみると、まるで大切に運ばれてきた卵のように、巣ごもり1つ1つがクッションに包まれて並んでいました。
早速いただいてみると、薄いホワイトチョコに包まれた中の黄身あんがとてもねっとりとしっとりと口の中でほどけていきます。甘みは結構ありますが、とてもなめらかな口当たりでした。
HPによると、ホワイトチョコは冬は口解けの良いものを、夏は常温で解けださないものをと季節に応じて使い分け、黄身あんは非常に鮮度のよいものを使用しているとのこと。一つ一つの工程にこだわりを感じました。
名前の由来も、松に巣作る鶴のめでたさを唄った「鶴の巣ごもり」という名曲からとのこと。とてもおめでたいお菓子です。日常使いではないけれども、とっておきのギフトに使わせていただきたい逸品です。
中にご丁寧に手提げ袋を入れていただいていましたが、小さな箱の中に入れてあったのでシワが目立ちました。贈答用には使いづらいと思います。
更新日:2014年01月17日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。