ギフトセット(鯛のご飯のお供)4個
鯛のわん
- 魚介類・シーフード カテゴリ
- 缶詰・瓶詰 カテゴリ
佐賀県玄界灘を望む仮屋湾産の真鯛を使用した「鯛のご飯のお供」セットです。「鯛めんたい」は、専用だし汁にじっくり真鯛の切り身を漬け込み「鯛の漬け」を作り、博多名物の明太子と和えています。「鯛のお茶漬け」は、茶漬け専用だし汁に鯛を漬け込み、下味を付けています。「鯛チャンジャ」は、タラの内臓を使用することで独特な味わい引き出し、身と良くなじむよう同じ漬けたれに漬け込んでます。「鯛味噌バター」は、真鯛の身をそぼろ状にし、果物や玉ねぎを入れた特製のたれを加えた米味噌に練り込み、バターでまろやかに仕上げています。鯛の味わいを贅沢に引き出した4種セットなので、贈り物にもおすすめです。
真鯛の美味しさをシンプルにお届けしたいと言う気持ちから料理人歴30年の飲食店オーナーが手掛けた奇跡のご飯のお供!
メインはご飯のお供ですが、いろんなアレンジ料理が出来る事や、お酒のおつまみとしても最適です。またお祝い事やプレゼントとしても喜ばれる商品です。
仮屋湾は玄界国定公園にも指定される波穏やかなリアス式の地形を活かした好漁場。
仮屋湾には愛情を込めておいしい真鯛を育てている生産者さんたちがいます。
真鯛が育った仮屋湾(わん)。生産者、調理をする人。関わる人たちの想いと腕(わん)が詰まったハッピーで可能性に満ちた真鯛。美味しいだけでは終わらない、「鯛のわん」がみなさまの食卓へ届きますように。
鯛の身がゴロっと♡
冷凍で届きました。素敵な包装紙に包まれ、中の箱もおしゃれで小さい文字で地域の紹介がされていました。字が小さくて見えない方は読めないだろうと思いますが、同じ文が写真付きで中に入っていました。
4種類それぞれの感想は以下のとおりです。
〇鯛味噌バター
→鯛の身はほぐしてあり細かい。バターと甘めの味噌の味に負けないくらい鯛の風味がある。ご飯にそのまま乗せて食べるとバターがほんのり溶け鯛が香って美味しい。パンに乗せて食べても美味しい。
〇チャンジャ
→鯛の身がゴロッと入っている。ピリ辛でご飯がすすむ。クリームチーズときゅうりと和えるとピリ辛がアクセントになり一品おかずとなり簡単。
〇鯛めんたい
→身が大きく食べ応えあり。明太子はあとを引く辛さあり。お茶漬けにしてもおいしい。チャンジャより辛い。
〇鯛のお茶漬け
→一番鯛が多く入っており、また一番大きく美味しかった。わさびがアクセントになっており、料亭の〆に出てきそうな上品な味。
すべて白ご飯に乗せて食べるだけでも美味しいですが、アレンジメニューも同封されており、鯛味噌バターでコーンの炊き込みご飯、チャンジャとクリームチーズ、鯛めんたいパスタを作って食べました。いずれもそのまま食べた時とは違い、他の素材を引き立て、鯛そのものもしっかり主張して満足感と多幸感あふれる料理となりました。
解凍後も1ヶ月弱程度は保存がきくので贈り物にも最適だと思います。
2時間程度ではしっかり解凍出来なかったので、少し早めに解凍し始めたほうがいいかもしれません。
更新日:2024年12月13日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。