選べる生ドーナツ食べ比べ【6個アソート】
NARUMISM(ナルミズム)
イタリアンスイーツ「ボンボローニ」を日本人好みにアレンジした生ドーナツです。「ボンボローニ」は、ドーナツ生地を揚げてカスタードクリームやチョコレートクリームを詰め、砂糖をまぶして仕上げたイタリアの伝統スイーツです。それを名古屋のイタリアンレストラン「LILLA」の奥村シェフ監修のもと、日本人の味覚や食感に合うよう開発しました。ふわふわの生地に、濃厚で贅沢な3種のクリームをたっぷり詰め込んでいます。むっちりとした重量感がありながら、すっきりと食べやすいのが特長です。「カスタード」、「ショコラ」、「マスカルポーネ」の3種から好みの組み合わせで6個選べます。通常は専用ボックス入りで、有料オプションとしてギフトバッグも選べるため、手土産スイーツとしてもおすすめです。
NARUMISMのボンボローニは一般的なクリームドーナツとは違い、パン製造のノウハウを使って生地を作っていますので、生地がよりふんわりと仕上がっております。クリームも質感軽やかなので、ペロッと食べられますよ。
季節限定のフレーバーもリリースしておりますので、年中楽しめる贅沢スイーツとしてお楽しみいただければ幸いです。
ボリュームも見た目もネットそのもの
「カスタード」「ショコラ」「マスカルポーネ」の3種類が2個ずつ入った冷凍ドーナツ、合計6個入っていました。解凍まで6時間くらいかかりますが、触った感じはふんわりしていて、シュー生地に似た感じ。一つ一つが個包装になっているので、清潔感もあります。中を開けると本当にいっぱいいっぱいまでクリームが入っていて、YouTube動画で見ていたような、開けた瞬間の溢れる様子が理解出来ます。生地の厚みがそれなりにあってボリュームがかなりあります。昔のイメージのドーナツと全く違って、シュークリームに近い感じで美味しくふんわり、でもきちんと食べ応えあります。クリームも3種類入って楽しめます。また、冷凍で来るので、自分の好きなタイミングで食べれます。子供はもちろんお年寄りまで楽しめると思います。他の味もお店にはあるようなので、他も試して見たいと思いました。
カスタードは、外側のドーナツの生地はふわふわで程よい甘さ、食べ応えあり。内側のカスタードクリームが本当に滑らかで、程よい甘さでとにかく美味しい。温めたら、外側の砂糖が溶けて、ますます美味しく食べれました。普通のドーナツと違うからだと思います。
クリームチーズはチーズの風味が強すぎず、チーズの苦手な人でも美味しく食べきれます。
チョコソースは、とにかく美味しい。子供が特に好きな味わいになっています。
ドーナツはおやつという感じなので、値段が高いイメージがありました。
更新日:2024年11月27日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
NARUMISM(ナルミズム)