芋菓子食べ比べセット
AyairoMarket
明治35年創業の120年の歴史を持つ、さつまいも菓子の専門店「東洋堂」の「芋菓子セット」です。さつまいもの質に合わせた焼き加減や砂糖蜜の加減など長年の勘に頼る部分が多く、熟練の技を必要としています。薄くスライスしたさつまいもを丁寧に焼き上げ、砂糖などでシンプルに味付けをした「いもせんべい」、厚めに輪切りしたさつまいもを丁寧に蜜煮し、最後にグラニュー糖をまぶした芋納糖「月見糖」、スティック状に切ったさつま芋をカリカリに揚げて、蜜状にした砂糖でコーティングした芋けんぴ「松葉あられ」の3種セット。異なる食感味わいの商品なので食べ比べが楽しめます。
AyairoMarketは「小江戸川越」を中心をした “彩の国” 埼玉県の多彩な特産品をお届けするショップです。
こちらの芋菓子食べ比べセットは、さつまいも好きな方におすすめのセットです♪
製造元「東洋堂」の現在4代目の社長は、先代から受け継いだ伝統の製法を守っており、その製法は『さつまいもの質に合わせた焼き加減』『砂糖蜜の加減』など長年の勘に頼る部分が多く、熟練の技を必要とします。
川越で愛されるさつまいも菓子を、ぜひご自宅でご賞味ください。
素朴でどこか懐かしいお芋です。
緩衝材でしっかり梱包されてヤマトの段ボール箱に入って届きました。開けてみると中には、「いもせんべい」「月見糖」「松葉あられ」の三種類の芋菓子と、東洋堂さんの袋1枚、ショップの紹介が1枚入っていました。
さっそく食べて見ました。
〖いもせんべい〗まずは均一な厚みに薄くスライスして超薄焼きせんべいにしてある芋スライスの技術に驚かされます。職人が手切りで、専用の機械を使ってスライスしているそうですが、さすが老舗のお店は職人技も光っています、と納得です。味の方は、スライスしたお芋を焼きお砂糖がまぶされていますが、パリッパリの食感が後引く美味しさです。均一なお砂糖のコーテイングも素朴で、とても美味しいです。
〖月見糖〗これはお芋バージョンの甘納豆です。
厚みを持たせて、輪切りにしたお芋を蜜で煮て、グラニュー糖をまぶしています。お芋はやわらかく、ねっとりとしていてまるできんとんの様に甘くて美味しいです。まぶしてあるグラニュー糖がたっぷりで甘さは強く感じますが、濃いめの緑茶や珈琲、または焼酎や日本酒等のお酒との相性も抜群だと思います。
〖松葉あられ〗こちらは俗にいう芋けんぴです。さつまいもをスティックを油でカリッと揚げたお菓子です。細くてスリムなので、とても食べやすくカリッと食感がとても心地の良いです。コーティングされている蜜も甘すぎず、非常に上品な仕立てになっています。の甘さもちょうどよいです。子供から大人まで美味しく楽しめるおやつだと思います。
以上、芋菓子食べ比べセットは三種三様の食感と美味しさで、素朴なお芋の味わいをここまで引き出してくれているんだ、と思える美味しさでした。素材はほぼ、お芋とお砂糖だけなのに、こんなにも様々な味わいを作りだす事が出来るのだと感心しきりです。自然素材のさつま芋メインの安心安全なお菓子だからこそ、老若男女ともに又、美容にシビアな女性達にも、この美味しい芋菓子食べ比べセットを是非美味しく楽しんでほしいと思いました。
更新日:2023年08月18日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE
この度は当ショップをお選びいただき、ありがとうございました。
高評価をいただけたこと本当に嬉しいです!
シンプルで素朴な商品ですが、ちゅる。さまに1点ずつ詳しくレビューをお書きいただけたことで、他のお客様にも各商品の美味しさが伝わると思います!ありがとうございます。
また機会がありましたら宜しくお願いいたします。