とろける生大福おすすめ8種食べ比べセット
大福処 伊勢屋與兵衛
天保元年創業、老舗和菓子屋の職人が餅、餡、水、製法、全てにこだわって作った「大福」8種セットです。北海道産の小豆を使用した、小豆の風味の強いこしあん。包み込む餅は、福井県産のカグラ餅から搗いて作っています。コシが強く繊細で柔らかいのが特長。王道のこし餡にほどよく甘さを抑えたクリームを合わせた「純白」、可愛らしいピンクの色合いのいちご大福「桃色苺」など定番6種に加え、季節限定フレーバー2種を合わせた計8種。フレーバーに合わせたクリーム入りで、餅、餡、クリームの三位一体の味を楽しめます。上品なパッケージに入って届くので、贈り物にもおすすめです。
大福は、常温で解凍していただき、解凍された商品は当日中にお召し上がりください。
大福は半解凍でお召し上がりいただきますと、アイス感覚で召し上がっていただけます。
もっちりした感触の餅と当店人気のフレーバー8種をお楽しみくださいませ。
2つの食感が楽しめる!とろける生大福
大福処 伊勢屋興兵衛
冬季限定 とろける生大福 おすすめ8種食べ比べセット
指定時間にきちんと冷凍便で届きました。
上品なパッケージでのし紙と水引のついた高級感のある箱で中には大福の紹介が載ったリーフレットと解凍方法についての説明書と可愛い大福8個入り。
それぞれ8種類の味バリエーションでワクワクします。
和菓子は賞味期限が短かったりしますがこちらは冷凍で20日と長め。個包装で食べる分を解凍できて解凍時間によって食感が違って楽しめるのも魅力的だと思いました。
・MACCHA 抹茶大福(おうす)
もちもち柔らかいお餅にほろ苦い抹茶クリームとこしあんの甘さがマッチして美味しかった!
抹茶の苦味は強くないので食べやすかったです。
・COFFEE 珈琲大福 珈琲染 (こーひーぞめ)
生クリームの甘さと豊潤な珈琲のほんのり苦味の相性が良くコーヒーの風味がしっとり。
半解凍だとまるでホイップを乗せたアイスコーヒーを飲んでいるかのような美味しさでした。
・ICHGO いちご大福 桃色苺 (ももいろいちご)
ピンク色のかわいい苺大福。
口に入れた瞬間からいちご大福!完熟いちごの香りと風味が広がって濃厚でクリームとあんこが甘すぎずいちごの甘酸っぱさを感じられる大福。
・YOMOGI よもぎ大福 若草(わかくさ)
しっかりとしたよもぎお餅によもぎクリームとこしあんは甘さ控えめでよもぎ風味を堪能できる高級なよもぎ大福のようで上品な甘さで美味しかったです。
全解凍しましたがこれだけは半解凍でアイス大福のようで美味しかったです。
・CREAM クリーム大福 純白(じゅんぱく)
柔らかいお餅に半解凍の生クリームと小豆の風味が強いこしあんの甘さがちょうど良くて美味しい。
・CHOCOLATE チョコ大福 加加於(かかお)
口に入れた瞬間から濃厚な生チョコ感が楽しめるチョコ大福。チョコ餡と生クリーム合わない訳がない!めちゃくちゃ美味しかったです。
・CARAMEL キャラメル大福 焦香(こがれこう)
甘さとほろ苦さのバランスがいいキャラメル風味の餡と半解凍と生クリームがアイスクリームっぽくて甘さ控えめで上品で大人な味わいでした。
・KURI KINTON 栗きんとん 純栗(じゅんくり)
甘さ控えめな風味豊かな栗きんとんと生クリームが意外にマッチしていてやさしい甘さで美味しかったです。
部屋の温度によっては解凍する時間がかかりました。
更新日:2023年01月23日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。