おすすめプリンセット6種×ソース12種
プリン研究所
プリン6種、ソース12種付き「プリンセット」です。ベースのプリンは牛乳、卵、砂糖のみで作られ、素材の良さをストレートに感じることができる「真・プリン(かため)・(なめらか)」、プリン専用にブレンドしたコーヒー豆を使用し抽出したエスプレッソで作ったコーヒプリン「プリンブレンド」」、最高級グレード天然バニラを使用したバニラプリン「マダガスカル」、ロンネフェルトの高級茶葉を贅沢に使用した紅茶プリン「アッサム」、国際プリン協会に全面協力のもと完成した「生粋〜KISUI〜」の6種。ソースは定番のカラメル(ノーマル、ビター、スイート)に加えシナモン、オレンジなど変わり種も含まれた12種。プリンもソースもバリエーション豊富なセットなので、カスタマイズや食べ比べが楽しめます。瓶入りプリンとミニチュアサイズのソースが入った見た目もキュートな商品なので、手土産スイーツとしてもおすすめです。
何人かで集まって、まずは何もかけずに一口、素材の味を楽しんでいただいた後、いろいろなソースをかけて、いろいろな味を楽しんでいただければと思います。
プリン研究所の職員体験ができるセット。
【どんな食べ物?】
プリン6種、ソース12種の「プリンを研究できるセット」。組み合わせで無限の味にカスタマイズ出来るエンターテインメント感あふれるスイーツです。お取り寄せネットのスイーツ・洋菓子 カテゴリ 3位(2022年11月3日現在)。マツコの知らない世界、めざましテレビほかメディアでも取り上げられていました。
【印象に残ったポイント】
■画期的、唯一無二。
プリン6種、ソース12種を組み合わせて新しい味を生み出せるというアイディアがすごい。
まずはそのまま、続いて1つ目のソースを、更に2つ目のソースを……と、プリン研究所の職員として、プリンの新しい可能性の追求ができるというコンセプトに脱帽です。
■プレゼントにもインパクト抜群
一度食べたら、誰かにも教えたい、プレゼントしたい!となる楽しいお品ですが、パッケージも秀逸。ポップでワクワクするデザインで、記憶に残る贈り物になることは間違いなし。
■プリン自体も実力派
徹底的に材料にこだわったプリン、とのことで、一口食べると素材の上質さ、丁寧な工程を経て作られていることが伝わります。プリンは少ない材料で作られているだけに、そこが全面に出るスイーツと思いますが、これは本当においしい。
以下、プリン6種の感想と好みのソースとの組み合わせです。
・真・プリン「なめらか」
牛乳、卵、砂糖のみで仕上げられているそう。なめらかな舌触りで、口の中に入れるとすっととろけて、ミルキーな余韻。そのままでも良いけど、足すならノーマルカラメルです。
・真・プリン「かため」
なめらか、より硬めに仕上げられた昔ながらのプリンです。卵のコクが感じられました。ビターカラメルをプラスがいいかな。酒好きとしてはラムカラメルも捨てがたい。
・コーヒープリン「プリンブレンド」
ビターで、しっかりとコーヒーの風味が伝わるプリンです。シナモンカラメルが面白いかも。
・バニラプリン「マダガスカル」
バニラの香りしっかり、ミルキーな生クリームとの相性が抜群の、で濃厚なめらかプリンです。ブランデーカラメルとがお気に入り。
・紅茶プリン「アッサム」
アッサムの味わいがしっかり感じられる、紅茶好きさんには是非試して欲しいプリン。ソースが悩ましいですが、個人的にはラムが良いかな。
・国際プリン協会プロデュース『生粋~KISUI~」
ザ・プリンといった、たまご感が強く、昔ながらのしっかりかためなプリンです。ノーマルカラメル、ビターカラメルで食べ比べてみてください。
商品として、気になることはありませんでした。ただこだわりのお品、ソース付きとはいえ「6個で6,2464円」は、なかなかのお値段かなと思いました。
更新日:2022年11月04日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。