豆腐とたれのセット
大豆研究所
宮崎県産大豆「みやだいず」を使った絹ごし豆腐と、豆腐専用醤油「豆腐乃醤(とうふのたれ)」のセットです。「みやだいず」は、宮崎大学農学部・明石教授のグループが発見した宮崎県都城市の在来種大豆です。大豆本来の香りや甘みが強く、コクがあるのが特徴で、地元で栽培が進んでいます。「絹ごし豆腐」は、都城市の「穴井豆腐製造所」で製作しています。創業100年の同店が、豆腐づくりの技術と経験を活かし、みやだいずの特徴である「甘みとコク」を引き出しました。「豆腐乃醤」は一年間熟成させた無添加の丸大豆しょうゆをベースに、かつおだしで味を整えています。しょっぱさを感じにくい塩分8%。湯豆腐や冷奴で楽しむのがおすすめです。
「大豆研究所」は、「みやだいず」を多くの方々に知っていただきたく、取り扱い元である都城市のケンコー食品工業(株)が始めたオンラインショップです。この大豆の良さを知ってもらうには、まず豆腐で味わっていただくのが一番と思い、「豆腐とタレ」のセットを作りました。ぜひご賞味ください。
なおショップには、豆腐以外にも「みやだいず」の味噌、生大豆、蒸し大豆、煎り大豆、きな粉、大豆粉といろいろ取り揃えています。
クセがなく、食べやすい!!
絹ごし豆腐と『豆腐乃醤』(かつお出汁醤油)のセットです。
絹ごしだけに、さらりと食べられるお豆腐でした!
初めはそのまま、次に出汁醤油と薬味に九条ネギを添えて頂きました。
濃厚さはあまり感じられませんでしたが、キメは細かく、本当に毎日食べられるくらいクセがない、あっさりと頂けるお豆腐で、胡麻や紫蘇、ワサビなど、薬味を変えて楽しめると思います!
大豆はたんぱく質、カルシウム、食物繊維も豊富で腸内環境も良くしてくれ、必須アミノ酸もバランスよく含まれているので、健康志向の方への贈り物にも喜ばれる商品だと思います!
そして、吉田醸造ケンコー食品さんの出汁醤油。
鰹出汁が入っていることで、お醤油の角がとれ、まろやかで優しい風味が楽しめるお醤油です。
さすが九州醤油で、甘味も感じられました!
夏は冷やして、冬は温めて、本当に年中食べ続けられるヘルシーで薬味のバラエティーが楽しめるお豆腐、そしてお豆腐だけでなく、他の料理にも(炒め物など)活躍してくれそうな出汁醤油のセット、是非おすすめさせて頂きます!
もっと濃厚さのある、ガチッとしたお豆腐もセットにしたほうが、出汁醤油のうまさがダイレクトに感じられ、美味しいのではないかと思いました!!
更新日:2021年12月27日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
野菜をMOTTO