はなぞのでかぷりん
京都手作りデザート 文助
京都のうどん屋が手作りした濃厚な「プリン(ホール)」です。厳選した卵、牛乳、純生クリーム、マダガスカル産高級バニラビーンズなど、こだわりの材料を使用し、ホールサイズで焼き上げています。丁寧にじっくりと仕上げているので、外はしっかり、中はトロっとした食感を楽しめます。牛乳、生クリームは合わせて約1リットル使用。約8人分のパーティーサイズなので、大勢が集まる場に最適な大きさです。
実店舗うどんめし文助の「はなぞのぷりん」をホールサイズで焼きました。
直径18cmの大きなぷりんを、独り占め!又はご家族やご友人と切り分けてお召し上がりいただけます。
材料、焼き方にこだわった、もっちり濃厚なぷりんを是非ご賞味下さいませ。
有料となりますが、メッセージチョコプレートや卓上花火などをお付けできますので、
御祝いのサプライズプレゼントにもおすすめです。
とろ~りとろける幸せぷりん
鮮やかなオレンジのケーキ箱と、白い花の模様の帯が和風の雰囲気を漂わせます。
段ボールで届くのだとばかり思っていたのですが、茶色い紙袋に丁寧に包まれて「ゆうパック」で届きました。
まずその包みには、「われもの注意」「下積み厳禁」「逆さま厳禁」「チルドゆうパック」「ぷりんが入っています(配達の方へのメッセージ」のラベル5種類が貼られていました。
配達の方もより慎重になりそうなラベルに笑みがこぼれます。
ホールプリン初めてですが、重量がずっしりです。
表面にはバニラビーンズがふんだんに使われており、バニラの風味がしっかりあり、表面の茶色い部分は少し固め、プリン本体は、とろ~りでなめらか!
バニラビーンズとラム酒の風味がしっかりあるけど、素材の卵と純生クリームも存在感を主張している・・。
それぞれの素材の良さが引き立つお味で、感動的な美味しさでした。
ラムの風味はしっかりあるけど、アルコールは飛んでいるみたいなので、食べる人を選ばない所が嬉しいですね。
子供の頃にお母さんが作ってくれたような手作り感がある愛情を感じられるプリンです。
一度やってみたかったホールプリンを、包丁を入れる前に、ど真ん中からすくって食べる!
豪快な食べ方と美味しさに大満足です。
更新日:2021年11月22日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
MONDIAL KAFFEE328(モンディアル)