うどん屋さんの女将さんが材料にもこだわり試作を繰り返し2年かかって作りあげたこだわりのプリン。
1個、1個手作りです。
可愛いピンク色の風呂敷に包まれていました。
この風呂敷にも女将さんのこだわりがあるそうです。
開けてみると立派な箱に嬉しいメッセージが添えられていました。
フタを開けると長方形の箱が6個。長方形のプリンですよ!
1個ずつ手作業で包んでいます。
この長方形のプリンをどのようにして箱...
もっと見る
「うどん めし 文助」の自家製手作り濃厚プリン「はなぞのぷりん」文助カラー(ブルー)の化粧箱入
「うどん めし 文助」なので、うどんと間違えてしまいました、、、一見プリンとは思えないパッケージでギャップがありました!
実際食べてみるとバニラビーンズ入りのバニラの風味で、こくがあって濃厚というよりすっごい濃厚です。
卵の味がしっかりしているんだけどしつこくないからぺろっと二個食べちゃいました。周...
もっと見る
濃厚プリン
by かっちゃんさん(東京都・60代・女性)
ピンクの包装に包まれて届きました。
包装を解くと立派な青い箱に入って、名前の入ったオリジナルメッセージが付いていた感激!!
中のプリンは小箱に1個づつ入っていて、スプーン、カラメルもひとつづつ入っているので、は子をあけたら何にも用意しなくてもそのまま食べれます。
ただ知るがたれるのでお皿に移さないと駄目ですが。
このプリン弾力があって濃厚なのに後味さっぱり、美味しくて2個すぐにいただいてしまいまし...
もっと見る
お店情報…うどん めし 文助
厳選した素材で作った記事を、何度も丁寧に裏ごししてじっくりと焼き上げている。オーブン任せではなく記事の状態を見てオーブンから取り出し、じっくり時間をかけて冷ましている。
感想
「聴覚」
・じっくりと時間をかけて焼いており、中はトロリとしてとてもクリーミー、天然のバニラの風味豊かな手作りの優しい味のぷりん。
「臭覚」
・まさに王道のプリンという香り。
「視覚」
・とても...
もっと見る
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。