【とろなまバウムクーヘン】とろなま抹茶
バウムクーヘン専門店 せんねんの木
濃い抹茶を染み込ませたバウムクーヘンに、宇治抹茶ムースを重ねた、2層のバウムケーキ。中にもとろ~り抹茶ソースを忍ばせた贅沢なケーキです。農林水産大臣賞を受賞した新鮮なプレミアムエッグをふんだんに使用して、1時間かけてじっくり丁寧に焼き上ました。凍らせて食べたら抹茶アイスケーキとして、冷蔵庫で1時間待ったら、とろとろ、ふわふわ、まるで抹茶ムースのようなバウムクーヘンとして楽しめます。
凍らせて食べたらアイスケーキ、冷蔵庫で1~2時間解凍したらとろふわケーキの食感に♪
マダムのティータイム
初めての抹茶味バウムクーヘン。
バウムクーヘンが抹茶色なのかと思いきや、上にしっとりしたクリーム抹茶と粉雪の様な抹茶がのったケーキのよう。
見た目がとても上品で可愛いので初めてのお土産にも喜ばれること間違いなし。
少し小ぶりな感じはありますが、味が濃いので食べがいはバッチリです。
我が家では冷凍でアイスケーキ風と、しっとりバウムクーヘン風の二つの食べ方をしました。ズバリ、しっとりそのままが美味しいです!
上にのってる抹茶のとろみとほろ苦さは子どもでも美味しく頂けます。
しっとりしたバウムクーヘンは甘さ控えめでとても品の良い味です。マダムのゆったりティータイム‥という感じ、紅茶でもコーヒーでも合いそうです。
今回は、冷凍としっとりを4人でしっかり味わいとても満足でした。
次回はママ友と一緒に食べたいです。
冷凍にして食べるとバウムクーヘンがパサつく感じがするので、やはりそのままで食べる方が美味しいと思います。
更新日:2020年06月24日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。