自然薯 (1kg)
自然薯家

みんなのおすすめ度 
(4.3)

神奈川県
自然薯 (1kg)

日本古来の品種で山薬、山鰻と呼ばれる山菜の王様「自然薯」です。自生地の環境に相応しい丹沢大山の麓、肥沃な大地で栽培しました。粘り強くしっかりとした味わいの「自然薯」は、「とろろ」にしてご飯にかけて食べると絶品ですが、とろろ以外にもカットして、サラダや煮物にも最適な万能食材です。

ショップからのひとこと

自然薯は五大栄養素のバランスが良く、特にビタミン/ミネラルを多く含んでいます。また、長芋や大和芋と違い皮ごと食べることができますので風味や栄養分を惜しみなく堪能できます。

-利用シーン-
食べ方いろいろ 生でも煮ても焼いても万能食材
和食:とろろ汁、刺身/漬物、お好み焼、磯部揚げ、つくね、煮物 洋食:とろろでドレッシングやソース、ポテトサラダ、マリネ、ステーキ、ハンバーグ,グラタン,キッシュ 中華:焼売、餃子、春巻き、餡かけ 菓子:ポテトチップ、ホットケーキ


【内容量】

自然薯1㎏(1本~4本)※ 本数は重量により異なります 化粧箱入り

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
消費期限:野菜なので、保存方法により変動、保存状態がよければ1か月程度
配送形態:冷蔵
自然薯家で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

自然のうまみがギュッと詰まっています!

by RIOさん(大阪府・30代・女性)
総合評点
(4.0)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(3.5)
見た目
(3.7)
ギフトにおすすめ度
(3.5)
リピートしたい!度
(4.0)
クール便で届きました!

クール便で届きました!

立派な自然薯です。

立派な自然薯です。

とろろそばでいただきました!

とろろそばでいただきました!


まず、自然薯が届いた時の大きさに圧倒されました!
クッション材でしっかり梱包されていて折れやすい自然薯が綺麗な状態で届けてくださりお店の方の愛情を感じました。

早速自然薯のひげ根を炙り、綺麗に洗った後にすり鉢ですりおろしてみると、その時からもっちり感を感じ取れました!
すりおろした自然薯は香りが良く食欲をそそられました。
すった自然薯はシンプルにとろろご飯、山かけそば、そしてパスタにしていただきましたが、もっちり感はそのままですが後味はしつこくないのに、食べごたえがあり大満足でした!

また、自然薯のすりおろし方やオススメのアレンジメニューなども一緒に送ってくださりすぐに料理する事ができ、有り難かったです。


ひげ根をコンロで炙った際に燃えカスがコンロ回りに飛んでしまいやすいので、何か対処法があると嬉しいです。

更新日:2020年06月17日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら