食べる香味ラー油
前田農園
もはや、ごはんのお供として定番人気となった「食べるラー油」。数年の歳月をかけて、他の商品とは一味違う商品を開発しました。通常のネギや、ニンニクなどの香味野菜に加え、ナッツやハーブ、スパイスを数種使用。スパイシーなのにまろやかで、豊かな香りが広がる商品に仕上がっています。具だくさんなので、食べごたえも十分。噛むと香りが更に広がります。
前田農園の加工品は、化学調味料、保存料、着色料は使用しておりません。
国内で採れた新鮮な野菜と、自然食品店から仕入れたこだわり調味料、そして世界の香辛料。
様々な食材の融合で生まれる深い味わいが特徴です。
食べる香味ラー油は、卵かけごはん、ラーメンのスープ、ゆで鶏に。クラッカーにのせてもおいしいです。
主役になる‼︎
食べるラー油と言えば、今や知らない人は居ない位、食卓ではポピュラーな物になりました。
私自身も色んな商品を試してみたものの、良い意味でも悪い意味でも、似たり寄ったりな物が多かったです。
そこで、今まで食べたことの無いような一味違う物を求めて今回、前田農園さんの食べる香味ラー油をお取り寄せしてみました。
早速届いたラー油を開けてみると、とても綺麗に梱包されていて、1つ1つ丁寧に手作りされ、扱われているのが分かりました。
まず、そのままスプーンで一口‼︎
正直な感想は、そのままでお酒のつまみになってしまう‼︎
でした。
食べるラー油と言えばちょい足しの王様という脇役な感じがしますよね?
ただこのラー油は、ナッツやスパイスのザクザクした食べ応えに加え、ハーブが効いていて、香りも良く食べた後の鼻から抜ける感じも、とても心地よく仕上がっていると思いました。
勿論お豆腐やご飯のちょい足しに‼︎
そのままお酒のアテに、助演から主役までこなせる、この食べる香味ラー油をみなさんにも是非、ご賞味頂きたいです。
私はハーブ系がとても好きなので嬉しいポイントでしたが、苦手な人は食べにくいと思うので、大変だと思いますが、ハーブ入りとそうで無いものの2パターン商品があるともっと幅が広がるのかなと思いました。
更新日:2019年10月15日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。