天のや酒ケーキ
天のや
大阪の銘酒「天野酒」を使用した、甘味の老舗の地酒ケーキです。天野山金剛寺で作られ、秀吉や信長も愛飲していた銘酒「天野酒」や、大吟醸酒粕を贅沢に使用。キメが細かく真っ白な生地が特徴で、洋焼きのケーキとは違い、さっぱりとした仕上がりです。大吟醸の芳醇な香りは残しつつも、お酒が苦手な方や、こどもでも食べられるやさしい味わいです。
天のやは大阪北区曾根崎にて甘味処「天野屋」として昭和2年に創業しました。平成14年9月に東京麻布十番へ店舗を移転。和の趣が心を落ち着かせ、ほっと息がこぼれるような空間をイメージした店内は、繁華街であった大阪の店舗とはまた違った路地裏という立地ですが、今では数多くの著名な方々に親しまれるようになり、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年と、5年連続で「ミシュランのビブグルマン」を頂きました。「天のや酒ケーキ」は常温保存でお日持ちが長く、包装にもこだわり、ご進物としてもご好評をいただいております。
酒ケーキ
やや小さめの段ボールで届きました。冷凍便ではありませんでした。びっくりです。
小さいながら受けとると、ずっしり感。早速期待しながら開封。
まあ、上品な包装に案内書き入りです。
布?風呂敷?でしっかり結ばれた状態で登場。結びをほどくと今度は黒いしっかりとした箱。開けるとアルミ包装されている酒ケーキが出てきました
アルミ包装を開けると、ふんわりお酒の香りがするようなしないような。
見た目はカステラかと思いました。チーズケーキのようなふんわり感。
一食で食べるには多いですが、軽いのでパクパク進んでしまいます。あまりお酒って感じもしないのでお酒が苦手な人にも普通にイケると思います。
うん、甘すぎなくて食べやすく、美味しい。男性にもおすすめします。
アルミ包装を開ける際、何故か手がベタベタになりました。
更新日:2019年10月01日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。