SD-502 バラエティ7種 食通のパーティーグルメセット(ハム・ソーセージ)
日進ハム
本場ドイツ製法そのままに、自社工場で作られたうま味たっぷりの「ハム&ウインナー」です。ボンレスハム「ヴァイスシンケン」をはじめ、お肉が多くジューシーな味わいを堪能できる荒挽ウインナー2種とホワイトウィンナー1種、リッチな舌触りのレバーペーストソーセージ「カルプスレバーヴルスト」、ピスタチオをマッチさせたリヨナーソーセージ「カイザービアーシンケン」、ガーリック風味のソーセージタイプサラミ「ゲッティンガー」など7種。バラエティに富んだラインアップなので、本場ドイツの味を堪能できます。自宅用のエコ包装と化粧箱入り(有料)があり、用途に応じてセレクトできるので便利です。
麻布名物「日進ハム」の贅を尽くしたお肉のおいしさをお愉しみください! 当製品は礼儀や感謝が絶えない大切な方への贈り物におすすめのギフト商品です。本場ドイツのソーセージ界に現存する最高位マイスターが注ぎ込んでくれた伝統技術と、創業百年以上になる当社が培ってきた職人技術を組み合わせ、そこから生まれた風味が「日進ハム・シェーンドルフ」です。衛生管理を徹底した自社工場で製造され、原料肉は国内産、香辛料にもこだわりドイツ製を中心に使用しています。当社製のソーセージ類はお湯で温めて、スライスされたリヨナーソーセージやハム類はそのままサンドイッチやオードブルで、それぞれのお肉のくちどけをお愉しみください!
はじめての食感に驚きと感動!
親子共々ハム・ソーセージ大好きなので、今回幸運にもモニターの機会をいただき、首を長ーくして待っていました。
届いた包みを開けると、ボリューム満点な7種類のソーセージ達と、それぞれのソーセージのルーツや美味しい食べ方が書かれた紙が入っていて感動!
詳しくなくても、ベストな調理法で食べられるのでありがたいですし、ソーセージの奥深さを知る事が出来て、読んでいるだけで楽しかったです。
ボリュームたっぷりなので、保存用ジップ付き袋が同梱されている心遣いにもやられてしまいました(笑)
以下、お味のレポートです。
①ニュルンベルガー ロストブラートヴルスト
レモンのようなハーブのような、すっきりとした香りが爽やかです。
色が薄いので柔らかいのかと想像していたら、フォークをさしたら「ザクッ」「プチッ」というはね返す弾力と音に驚きました。
そして噛むと脂の旨味とお肉の甘味がじゅわーっと広がりまさに口福!適度に脂感があるのですが、香りの爽やかさが手伝って、食が進みます。
②フランクフルター
一番オーソドックスなソーセージという印象です。
しかし、「プツンッ」とくせになる歯切れ・噛み心地と、シンプルなお肉の旨味は、スーパーに売っているものでは味わえない最高の美味しさです!
それから、小学一年生の娘の感想ではっと気付かされたのが、「端っこ(飴包みのような部分)が気にならない」です。たしかにいつも買うソーセージだと、その部分が固くて引っかかる事もあるのですが、こちらは全く気にならず食べる事が出来ました。
また、いつも買うソーセージより塩気が少ないように感じました。ケチャップなどつけなくても美味しく食べられて、本物の凄さを体感した気がしました。
③ゲッティンガー
こちらは薄めの食パンとオープンサンドで。
サラミのような色に、「酸味」と書いてあったので、どんな感じなのか少し不安だったのですが、すっきりとしたスパイスのような味わいとよい歯触りでとても気に入りました。
ベーグルやクリームチーズと合わせても良いかも、と思いました。
④カイザービアシンケン
ピスタチオ入りの見た目も楽しいソーセージ。
こちらはそのまま、ビールのお供にいただきました。ピスタチオの風味、時折感じる食感と、お肉の旨味とほどよい塩味が合わさりビールが進む進む!
⑤ヴァイスシンケン
こちらはシンプルないわゆる「ハム」という感じの見た目。
紙に「柔らかい白いパンと合う」と書いてあったので、忠実に従いました。
口に入れると、舌の温度というか口の温度で、だんだんと溶けるというかパンと一体化し、そこから一気にお肉の旨味と甘味、塩味が優しく広がって、普段スーパーで買うハムとは別物でした。
娘も気に入ったようで、あっという間にぺろりとなくなってしまいました。
⑥プフェルツァー
こちらは太くて中身がぎっちり詰まったソーセージ。
お湯で温めてブランチにいただきました。こちらは皮の弾力が一番あり、お肉も粗挽き感が強くてワイルドな感じです。おつまみにもぴったりだなと思いました。
噛めば噛むほど旨味が広がるので、ビールが止まらなそうです!
⑦カルプスレバーヴルスト
こちらは、ソーセージというよりはレバーペーストという感じ。
バインミー風に、なますとササミのバゲットサンドに使ってみました。
なめらかでも存在感ある舌触りと、驚くほど臭みのないレバー。レバーが苦手な方でも、奥から爽やかな香りが抜けるので、食べられるのではと思いました。
ペーストよりは固さがあるので、野菜とグリルしたり、サラダにのせたり、
たっぷり使えるのでリゾットやパスタに調味料感覚で使っても美味しそうだなと思いました。
包みが、リボンでラッピングされたような柄が描かれた紙袋でした。我が家はそれで充分というか、箱だとかさばるのでむしろありがたかったのですが、もしかしたら高級感・贈答用という観点からは箱の方がよいのかな?と思いました。
更新日:2019年06月17日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。