SD-301 バラエティ5種 麻布土産セット(ハム」・ソーセージ)
日進ハム
創業大正五年、老舗百貨店や一流ホテルで人気の麻布名物「日進ハム」より、本場ドイツ製法そのままに、自社工場で造られた、5種のハム&ウインナーセットの登場です。顔ほど大きさがある大判のボンレスハム「ヴァイスシンケン」をはじめ、肉が多くジューシーな味わいを堪能できる荒挽ウインナー「フランクフルター」とホワイトウィンナー「ホワイトウインナー」、グリーンペッパー、ピスタチオをマッチさせたリヨナーソーセージ「プフェファーリヨナー」「カイザービアシンケン」が入っており、バラエティに富んだ本場ドイツの味を堪能できます。
麻布名物「日進ハム」の贅を尽くしたお肉のおいしさをお愉しみください! 当製品は礼儀や感謝が絶えない大切な方への贈り物におすすめのギフト商品です。本場ドイツのソーセージ界に現存する最高位マイスターが注ぎ込んでくれた伝統技術と、創業百年以上になる当社が培ってきた職人技術を組み合わせ、そこから生まれた風味が「日進ハム・シェーンドルフ」です。衛生管理を徹底した自社工場で製造され、原料肉は国内産、香辛料にもこだわりドイツ製を中心に使用しています。当社製のソーセージ類はお湯で温めて、スライスされたリヨナーソーセージやハム類はそのままサンドイッチやオードブルで、それぞれのお肉のくちどけをお愉しみください!
5種類どれもが主役になれる美味しさ
指定日、指定時間に冷蔵で届きました。
パンフレットは可愛いカード型のものもあり、小学生の娘が興味津々で読んでいました。
そして保存用のジップロックがついていたのには感動しました。
こういうちょっとした心遣いが印象に残るのかなと思っています。
セット内容は5種類。
1番に食べたのは、「フランクフルター」。
一口目からポリっと良い音がし、「これこれ」と、まずは美味しいウィンナーならではの音を楽しませていただきました。
しっかりと塩加減がきいている感じがしたので、お酒やご飯に良く合うなと感じました。
皮までしっかりと美味しく、高級感溢れるウィンナーだと実感することができました。
次が白色のウィンナー「ニュルンベルガー ロストブラートヴルスト」。
見た目から上品さが伝わってきますが、味もやっぱり上品。
フランクフルターが強めの存在感だったのに対し、こちらは上品で控えめな印象です。
控えめなのですが、皮はしっかりとプリッと美味しく、さすがだなと感じました。
ハーブはそこまで好きじゃなかったはずなのですが、とにかく美味しくて、セットの中で一番のお気に入りです。
香りも味も十二分に堪能しながらいただきました。
次はハムシリーズです。
とても大きく、見た目のインパクトも大きいのが「ヴァイスシンケン」。
少しだけ厚みがある食感、あっさりとした塩加減、そして脂っぽさがないのにパサつきがないところが最高でした。
2つ目が、ピスタチオ入りの「カイザービアーシンケン」。
ジューシーさのあるハムですが、薄めにスライスされているので、くどさは全くありません。
ピスタチオ入りのハムは初めて食べましたが、こんなにハムと相性が良いのかと感動しました。
いくらでも食べられそうなほど、ハマってしまったハムでした。
3つ目が「プフェファーリヨナー」。
ここまでしっかりとグリーンペッパーが入っているハムは初めてかもしれません。
ジューシーなハムに、グリーンペッパーが良いアクセントとなっていて、奥深い味だなと感じました。
大人な味かと思いきや、ハムが大好きな娘も大満足のようだったので、家族みんなに愛される味かもしれません。
娘は「ハムだとこれが1番」と、とても気に入ったようでした。
5種類、どれもが主役になれそうなハムとウインナーのセット。
加工肉は美味しくないものと美味しいものの差がハッキリとしていますが、間違いなく本物の美味しさを実感できるセットに家族みんな大満足でした。
更新日:2019年06月10日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。