アグー豚【南ぬ豚(ぱいぬぶた)】網脂ハンバーグ6個セット
やえやまファーム
沖縄・石垣島の自社牧場で育ったアグー豚。パインを食べて育ったアグー豚は【南ぬ豚(ぱいぬぶた)】というブランド豚として販売。その肉を使ったハンバーグを一つ一つ網脂で手包みしています。140gのボリュームのあるハンバーグは、アグー豚のジューシーな脂を網脂で包み込み、割った時に肉汁が溢れ出します。ジューシーでありながらもマイルドな旨みはブランド豚の上品な肉質を堪能できる逸品。大阪グランフロントの薬膳フレンチ【旬穀旬菜】監修によって出来たハンバーグ、必食です。
メディアにも多数取り上げていただいている弊社自慢のハンバーグです。2024年3月のジャパンフードセレクションでグランプリを受賞、妊産婦の方にも安心して召し上がっていただけるマタニティフード認定商品です。やわらかい肉質で甘みがあり、ジューシーなのにヘルシーな脂身を、網脂で包み肉汁や旨みを中に閉じ込めました。ソースが要らないほどの旨味を是非一度ご賞味ください。
ふわふわの口どけ柔らかいハンバーグ
ひとつひとつ冷凍で凍ったハンバーグが丁寧に箱に6個入っています。
手のひらより大きいサイズでびっくりです!一つ一つがジャンボサイズです。
丁寧に網で巻かれていて、とても高級感があるハンバーグだなと感じました。
半日解凍してから、フライパンで焼きました。
つけあわせにブロッコリーやコーン、きのこなど添えるとまたよりお店っぽくて、お家でも楽しく食事できます。ポテトや人参などでもいいかもしれません。
肝心のハンバーグの味なのですが、ハンバーグ自体がとってもフワッとした口どけで、ジューシーで美味しかったです。塩コショウだけでもシンプルで美味しいハンバーグでした!
ソースがほしい方は、付属のソースなどはないので、例えばいつも使っているような、自分の好きなソースを作ってかけて食べることができます。
我が家は、母が手造りのソースを作ってくれてそれをかけてたべました。
写真はのせていないのですが、半熟とろーりの目玉焼きなども添えて黄身と絡めてたべてみたり…色々な楽しみ方ができるハンバーグです。
付属のチラシに推奨の焼き方があったのですが、裏と表が違ったのでどっちがいいのかわかりませんでした。一か八か…えいっ!と焼いてみました(笑)やっぱり推奨された焼き方で焼いて美味しくいただきたいのでできたら統一していただけたら嬉しいです。
更新日:2019年05月08日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。