但馬牛 牛肉ちりめん
京のごちそう三味洪庵
但馬牛の中でも大変貴重なブランド牛「上田畜産の但馬玄(たじまぐろ)」を贅沢に使い、創業150余年の三味洪庵の職人が秘伝の製法で丁寧に炊き上げた至極の一品「但馬牛・但馬玄牛肉ちりめん」です。
上田畜産の但馬玄(たじまぐろ)は一般市場にはほとんど出回らない貴重な但馬牛。餌の配合から飼育方法まですべてが手間のかかる方法で大切に育てられます。
牛の上質な脂が生み出す旨味と、ちりめんのふっくらした食感、山椒の爽やかな香りはご飯のお供にぴったりです。
創業文久元年の三味洪庵が長年探し求めてきた素材の中でも、但馬玄はとびぬけた物でございます。
但馬玄の素材の旨みとちりめん山椒の旨みのコラボレーションは職人の折り紙つきでございます。
ご飯のお供やお酒の肴にと是非とも三味洪庵の逸品をお試し下さい。
グルメな方への贈り物に
指定日にヤマト便で届きました。
ヤマトの宅配袋を開けると、しっかりと包装され、見るからに高級そうな木箱が入っていて、木箱にはショップ名である「三味洪庵」さんのシールが貼られており、もうこの時点で中身への期待が膨らみっぱなしです。
箱を開けると待望の「牛肉ちりめん」が入っていました。それ以外はパンフレット等は全く入っていませんでしたが、むしろこちらの商品にはそういったものは不必要なように感じました。
そしてさっそく瓶を開けると、口の部分に更にアルミでしっかりと密封されていました。その蓋を開けると手作り感あふれる佃煮がしっかりと瓶いっぱいに入っていて、もうすぐにでも食べたい衝動に。
さっそく小皿にとり、一口。
私は山椒が大好きなのですが、山椒にせっかくの牛肉の味が負けてしまわないものかと少し思っていたのですが、絶妙なバランスで牛肉が主役の味に仕上がっていました。また佃煮というと、普通はかなり味が濃いものを想像していたのですが、全く想像とは違った優しい味付けで、本来の但馬牛の旨みが最大に味わえるものでした。
原材料を見ても、とてもシンプルで、その材料一つ一つの良さがこの1瓶に詰まっていると思います。
少し高級なのですが、この一口の満足感は是非周りにもおすすめしたいと感じました。
全てにおいて高級感がある特別な商品というイメージでしたが、最初に届いたのがヤマトの宅配袋というのが、少し違和感を感じました。宅配箱で届くほうが商品イメージにはあっていると思います。
更新日:2018年04月04日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
野菜をMOTTO
この度はモニターにご応募頂き、誠に有難うございました。
またお味のご感想、気になった点などやページへのご感想なども頂き誠に有難うございます。
少しでもより良い商品をお届けできるよう、今後の商品開発の参考にさせて頂きます。
何卒今後とも京都三味洪庵を宜しくお願い致します。
三味洪庵 スタッフ一同