紅玉りんごのフレンチアップルパイ Mサイズ
お菓子のアトリエ エコノム
信州のりんご農家より直送の新鮮な紅玉りんごをたっぷり使用。酸味が特徴の紅玉りんごを生の状態から焼き上げることにより、さっぱりとしたフレッシュアップルパイに仕上げました。
こだわりは、自家製のアーモンドクリームと、新鮮なバターを100%使用したさくさくのパイ生地を使用して一つ一つ丁寧に焼き上げます。バターの豊かな風味、紅玉りんごの程よい酸味、アーモンドクリームの柔らかい甘みがくせになる味わいです。
トースターで温めて、バニラアイスを添えてお召し上がり頂けますと、より一層美味しくお召し上がり頂けます。
しゃきっと!さっぱり!りんごの存在感
<パッケージ・包装>
緩衝材で丁重に梱包された下は、自然派商品のイメージにピッタリのナチュラルテイストの包装でした。麻紐にショップ紹介のカードが挟んでありました。包装を剥がすと真っ赤な無地の箱で、成分・賞味期限の表示シールが貼ってありました。
<見た目>
薄切りのりんごが一周美しく整列されていて、華やかな印象を受けました。隙間なく並んでいるので、包丁で切るのが難しそう・・・。Mサイズは、直径28cm、厚さ約2.5cm。デザートにするなら4人前くらいです。
<香り>
ショップサイトに「従来のアメリカンスタイルであるたっぷりシナモンの物とは全く異なります」との記載がありますが、程よくシナモンの香りがしました。
<味>
りんごの酸味が生きています!下のアーモンドクリームと合わさっても、甘さは控えめな印象です。また、焼きりんご独特のシャリッとした食感が、今まで食べたアップルパイと異なり驚きました。煮りんごには無い軽さです。一緒に食べていた家族は「りんごが、すごく、りんご!」と言っていましたが、つまり「まるで生りんごのような味」ということです。
パイ生地はバターの風味が効いていました(風邪気味で鼻の通りが悪くても分かるくらいです!)。しっかりとしたパイ生地のおかげで、薄さの割に食べ応えを感じました。
昼食のデザートとして頂きました。食後でも軽く食べられます。私はつい2切も食べてしまいました。1切は冷蔵庫から取り出した直後の冷えた状態で、2切目はトースターで温めて、頂きました。私は温める派です。パイ生地のサクサク感が増し、オススメです。サイトに「ワインにもよく合います」とあったので、白ワインと共に頂いてみました。お酒好きな方はお試しください。
保存料無添加ですので、安心して召し上がれます。
価格はMサイズ1728円。自宅用としては高価なので、自分へのご褒美でたまに取り寄せてもいいかな~というコスパです。
オススメの食べ方の説明書を同封してほしいです。
ショップサイトに記載してありますが、ギフトとして贈られた側は知らずに食べる可能性があるからです。
更新日:2016年11月29日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
NARUMISM(ナルミズム)