黒格ハンバーグ(5個セット)
門崎熟成肉 格之進

みんなのおすすめ度 
(4.5)

岩手県
黒格ハンバーグ(5個セット)

日本最大の肉の祭典で4連覇をしたショップが自信を持って届ける「ハンバーグ」です。肉職人によって厳選された黒毛和牛を100%贅沢に使用。挽肉から溢れだす肉汁は、あっさりとして口どけが良く旨みだけを残して、すぅーと消えていきます。味の決め手は、オリジナルの純天然オールいわての「塩麹」。塩麹の材料にはミネラル豊富で刺塩辛さのない、三陸野田産の「のだ塩」、絶滅危惧種のクロメダカが田んぼに沢山生息している一関門崎地区の「メダカ米」、酒用に開発された岩手オリジナルの麹菌「黎明平泉」を使用。パン粉の小麦粉も国産原料にて製造しています。レストランの味が自宅で楽しめます。

ショップからのひとこと

厳選した黒毛和牛本来の旨味を確認していただくため、まずはソース無しでお召し上がりください。必要でしたら下記のレシピでソースをお試しください。

みりん・お酒・醤油を3:3:2の割合で混ぜ、水にさらしておいた玉ねぎのみじん切りを合わせます。それをフライパンに残ったハンバーグの肉汁に入れて軽く煮詰めれば完成です。


【内容量】

120g×5個

【注意事項】

※こちらの商品はパッケージが変更になりました。2021年11月以降のモニター審査は新パッケージで行います。
※内容量が変更になりました。150g→120g(2021年11月追記)

商品基本情報

商品価格帯:5,000円~6,000円未満
賞味期限:-18℃での冷凍保存で180日間
配送形態:冷凍
門崎熟成肉 格之進で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

お家で本格的なハンバーグが食べれます

by ゆうなるなママさん(福井県・50代・女性)
総合評点
(3.0)
(5.0)
パッケージ
(4.0)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(5.0)
手のひらサイズの大きさ!

手のひらサイズの大きさ!

こんもりと膨れて肉汁が詰まってます。

こんもりと膨れて肉汁が詰まってます。

レシピソースとの相性はバッチリです!

レシピソースとの相性はバッチリです!


家に届いたのは黒いダンボールに入った冷凍ハンバーグでした。個装されていて一個150gもあり手のひらほどの大きさでした。
自然解凍後に袋から出すと、香辛料の香りとお肉の甘い香りがします。肉臭さは全くありませんでした。
黒格ハンバーグは黒毛和牛100パーセントということでソースの作り方もパンフレットに書いてあり一緒に作ってみました。
フライパンで両面をじっくり焼くとお肉を焼く香ばしい香りと香辛料の香りで食欲をそそります。
焼く前は1センチほどの厚さでしたが、焼き終わると厚さが2.5センチほどになってました。見た目にも肉汁が詰まっているのがわかるほどです。
ナイフを入れて割ってみると、大袈裟ではなく本当に噴水のように肉汁が溢れ出しました。
醤油とみりんとお酒にみじん切りの玉ねぎを混ぜたソースと一緒に肉汁を合わせるとハンバーグととても合い本当に美味しかったです。
本格的なレストランで食べるハンバーグでした。
お肉の甘みが口いっぱいに広がり香辛料の香りが鼻を抜けます。肉の噛み応えも残っているので箸ではなかなか切れません。ナイフで食べるのがベターだと思います。また是非注文したいと思えるハンバーグでした。パンフレットには他にも合い挽きハンバーグやメンチカツもあるようで、そちらもとても魅力的でした。是非今後も購入しようと思う逸品でした。


ハンバーグの焼き方が詳しくあると良かったです。どのくらい焼いていいのか迷い、生焼けになるのではないかと心配でした。

更新日:2016年11月22日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら