代表銘菓 どら焼
笹屋伊織
弘法大師もよだれを垂らす?
記憶が定かではありませんが、弘法大師の命日の近く、毎月20〜23日位しか販売されてなかったような・・・。でも、京都へ行く時はこの期間をいつも外してしまい、泣く泣く帰っていました。が、しかし北陸へ行った際近くのデパートへ立ち寄ったら、なんと「京都物産展」をしてて、大好きなこのどら焼を2本買って帰りました。モチモチ、グルグル巻かれた皮の中に、しっとりこしあんがギッシリ!少しずつ切って食べていましたが、数時間後には完食していたほどの美味しさです!弘法も太鼓判を押すでしょう!
更新日:2013年08月02日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。