大正5年の創業、老舗茶舗の「ほうじ茶」です。
創業以来、茶匠が全国の産地から吟味した茶の葉の秘伝ブレンド技術により造られました。番茶を強火で焙じたもので、香り、味、水色にこだわっています。熱を加えることで渋味や苦味が抑えられ、香ばしさがいっそう増すので、熱いお湯を一気に淹れて飲むのがおすすめです。平成18年度名古屋市優秀土産品審査委員会おいて名古屋市長推奨優秀土産品としても登録されており「名古屋の香り」と地元民に親しまれています。
当店の茶匠が、複数種の茶葉をブレンドすることにより、香味深く豊かな味わいに。。。
焙じる際の絶妙な火加減により、さっぱりとした口あたりで、ぐいぐい飲んでいただけます。
他では真似のできない秘伝のたまもの。
熱いお湯で一気に淹れ、香りを楽しみながらお飲みください。
紅はるか焼芋専門店 紅茶房
300gの大容量で届きました。
袋はジッパーがついているので、使用しやすそうですね。
さっそく封を開けると、芳しい香りに出迎えられ、漂う香りで幸福感に包まれます。
今回、急須、水出し、お茶漬けの3点でいただきました。
急須で淹れたお茶は渋みと苦味があり、一口飲むと口の中がリセットされます。
お茶といったら和菓子のイメージが強いですが、チョコレートをお供にいただくのもオススメです!チョコで口の中が...もっと見る