「今宵のマロンバター」&「午後のラズベリーバター」2本セット
自然栗本舗
人気のフルーツバター「ラズベリーバター」と「マロンバター」の詰め合わせです。「ラズベリーバター」はラズベリーの甘酸っぱさをバターがまろやかに包み込み、酸味と甘みのバランスが良い商品です。天然のラズベリーの発色による鮮やかなピンク色は見た目もかわいらしく、子どもにも好まれます。「マロンバター」は、国産の和栗を渋皮ごと使用。和栗の風味とバターのコクに、香りづけのブランデーがプラスされた、香り豊かなバターです。アルコール分は含まれていないので、年齢を問わず楽しめます。かわいらしい瓶に入ったジャムの詰め合わせは贈り物にぴったり。内祝いやちょっとしたお返しなどにおすすめです。
「美味しいものを一生懸命作れば、必ずお客様がひいきにしてくださる。」
これは初代、熊木喜太郎の言葉です。
千駄ヶ谷村で剥き栗を売り始めたのは明治のころ。
当時は内職の剥き子さんが剥いた栗をリヤカーに載せ、料理屋や煮豆屋に売って歩いたと言われています。
そして時は流れ、内職の剥き子さんは産地での作業へと変わりましたが、
私たちは喜太郎が作っていた渋皮煮を「自然栗」と名付け、再現しました。
喜太郎の言葉を引き継ぎ百年余り。
安心安全で、昔から変わることのない本物のおいしさをお届けします。
原料には国産和栗を贅沢に使用。
丁寧に蒸しあげた和栗をペーストにして、バターと組み合わせました。
渋皮まで丸ごと使い、和栗のおいしさを丸ごとお楽しみいただけます。
和栗のコクとバターのまろやかさが相性抜群。
まずはトーストで味わってみてください。
栗の芳醇な味わいとふわっと香るブランデーで朝から贅沢気分が味わえますよ。
(アルコールは含まれておりません。)
北米産のラズベリーをたっぷりと使用した「午後のラズベリーバター」。
甘酸っぱいラズベリーに、バターがまろやかな優しさを加え、甘さと酸っぱさがちょうどいいバランス。
天然の発色で可愛らしいピンク色のジャムに仕上がりました。
(着色料は一切使用しておりません。)
かりっと焼いたトーストやスコーンと合わせて。
クリームチーズと組み合わせて、ベーグルサンドにするのもおすすめの食べ方です。
ラズベリーバターは見た目がとっても華やかなので、さまざまなデザートに活用するのもおすすめ。
パンケーキやお料理のソースとしても活用できます。
そのままだとソースにするにはやや固いので、容器に移してレンジで10秒ほど加熱。
するととろーり簡単にラズベリーソースの出来上がり。
アイスクリームやヨーグルトのトッピングにしてもおいしいです。
ラズベリーバターとマロンバターは鮮やかなピンクと茶色のコントラストが美しい2本セットです。
結婚や出産の内祝い、パーティーや退職、送別などでのお礼の品としてご利用いただいております。
専用のボックスに入れ、包装や各種のしにも対応が可能です。
法人様などの数量のまとまったご注文はお気軽にご相談ください。
どちらもまずは焼きたてのトーストで味わってみてください。
パンにたっぷり塗って頬張ればそれぞれのバターの味が際立ちます。
ラズベリーバターは酸味があるのでヨーグルトやアイスクリームのトッピングにもおすすめ。
マロンバターはパンケーキや焼き菓子にもよく合います。
丸くて可愛らしい瓶に入った2種類のバター。
全く違う味わいが楽しめてとても楽しかったです。
*今宵のマロンバター
こちらはトーストで頂きました。
しっかりと重みのあるペーストで、口に入れた瞬間に栗のコクとバターの上品な味と甘さが口いっぱいに広がりました。
とても高貴な味がしており、原材料を見るとブランデーが入っているとのことで、甘いだけではなくしっかりと栗本来の味も楽しめました。
栗のバターを初...もっと見る
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ご家族の皆様で楽しんでいただけたようでとてもうれしく思います。マロンバター、ラズベリーバター、それぞれの味の違いを的確に表現いただきうれしかったです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。