海老だし 奥芝順子 6包入り
スープカレー奥芝商店
北海道産甘海老を使用した完全無添加本格だし。原料をそのまま粉砕し、出汁パックに詰めて旨味を閉じ込めました。
完全無添加なので出汁と使えるのはもちろん、袋を破って調味料としても使えるのも便利です。
鰹や昆布、あごや様々な出汁パックが世の中に普及していく中、甘海老の出汁パックはほとんど出会えないレアもの。唯一無二の海老出汁を家庭で楽しんでください。
3代にわたって受け継がれた海老出汁
元祖とも言われる奥芝商店の代名詞とも言える〝海老スープ〟。実は幼い頃、お金がなかった奥芝家でたまにお母さんが作ってくれる海老の頭で出汁をとったお吸物が大好物だった奥芝商店三代目でありスープカレー奥芝商店創業者 奥芝洋介が、スープカリーと融合させたもの。
今ではその味を求めて日本全国、海外からも訪れるお客様で行列ができるまでに。
おばあちゃんから母へ、母から僕たちへ3代に渡って継承され、奥芝商店みんなで育ててきたこの海老出汁こそが元祖海老出汁スープカレー奥芝商店の自慢です。
奥芝 順子の美味しい出汁のとり方
●袋のまま色んなお料理の本格的なだしとして●
【分量】
奥芝海老出汁順子1包
水600~800ml
【出汁の引き方】
コトコト鍋底から気泡が出てる程度の沸騰したお湯に順子を入れ、中火で10分煮出して取り出してください。
●袋を破いて調味料として●
お好きなお料理に振りかけてお召し上がりください。
CACIORI(カシオリ) by Be-3
海老の出汁パック、見たことも聞いたこともないので興味津々でした。黒光りするパッケージも高級感漂います。
我が家は中身をまず味わうために、出汁パックを破いて中身をお湯に溶かしてみました。焼いたお餅も一緒に入れておすましに。
お椀にお湯を注いだ瞬間に台所が北海道の海になりました!海老のみならず潮の香りがお椀から立ち登ります。本当に贅沢なひとときでした。小さな海老もたくさん入っています。お出汁にほん...もっと見る
この度は奥芝商店自慢の海老だしを気に入っていただけましたようで嬉しい限りでございます。
とても分かりやすい、素敵な表現でレビューをいただき誠にありがとうございます!
我々が自信をもっておすすめできる北海道の味覚をより多くのお客様に気軽に味わっていただくため、今後も努めてまいります。
この奥芝順子が、ふにゃこ様やふにゃこ様の大切な方の「思い出の味」になりますように!