すでに多くの人に定着している「毎日良質なオイル生活」にぴったりな商品だと思います。
小さじスプーンに少しとって口にふくむと、えごまの香ばしさ、サラリとしていて舌になじんでいく感じもよいです。
色々な料理を食べる際に、ちょい足しできます。
私は外食が続くと、家で簡単なサラダで済ませるのですが、オイルが野菜と具材のいいまとめ役をしてくれます。
コンビニで買ってきたスープにもちょい足ししてみましたが、ふ...
もっと見る
審査商品である広島県産の有機「えごま油」が届きました。えごま100パーセント使用で低温圧搾生搾り。有機JASの認定を受けており、間違いなく安心安全なえごま油です。えごまと言えば必須脂肪酸が多く含まれていますね~。
お味はクセが一切ないので料理の味を変えることは無いです。私は納豆や冷奴にかけるのが好きなんですが・・・コクが出てまろやかで美味しいです。もちろんサラダやスープにもマッチしますよ!
搾りた...
もっと見る
こちらの指定する日時に届けて頂きました。
段ボールを開けるとパンフレットと一緒に黒い箱に入った、えごま油が入ってました。
こんなにシンプルで上品なデザインの箱に入ってるとはびっくりしました。
贈答用にも凄く喜ばれると思いました。
早速、蓋を開けて香りをかいだのですが殆ど香りを感じませんでした。
早速ヨーグルトに入れて頂きました。
味がいつもと殆ど変わりません。
少し食感が滑らかになった位です。
...
もっと見る
こだまいきいき農場さんのホームページによると、えごま油に含まれている脂質のほとんどは、体に必要な栄養素、必須脂肪酸のα-リノレン酸だそうです。えごま油は、加熱せず、生のまま頂く方が良いそうなので、サラダにかけたり、冷や奴にかけたりと、色々なお料理に食卓でかけて頂きました。ボトルのサイズが小さめなので、食卓でかけるのに適しているな、と思いました。お味の方は、いい意味で癖がないので、食べやすいです。綺...
もっと見る
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!

審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。
ヨーグルトに塩もプラスすると美味しいのですね。ありがとうございます。遮光瓶のご意見ありがとうございます。ただ、えごま油は、冷蔵庫での保管が必須ですので特に遮光瓶にする必要がないと判断しております。ご使用後は冷蔵庫で保管をお願いいたします。また、箱に入れることでも遮光になりますので、ご利用いただければと存じます。
ご感想いただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。