瀬戸内しまなみ柑橘物語 ソルベ9個入
えひめ自然の恵みギフト BEMACグリップショップ
愛媛県産の柑橘のみで製造した「ソルベ」です。原料の約57%が果汁と果肉なので果実味たっぷりです。苦味、酸味を感じ、すっきりした味わいの「ソルベ八朔」、甘さの中に独特の苦みをほんのり感じる「ソルベ甘夏」、上品な甘さと香りを堪能できる「紅まどんな」の3種。冷凍庫から出してカップの側面が少し押せる程度になったら食べ頃の合図。異なる味わいのセットなので食べ比べが楽しめます。爽やかなセットなので、夏の贈り物におすすめです。
さっぱりした喉越しのソルベは、果実そのままを感じられます。
固めでも、緩めでも果実そのままを感じられます。お好みの食べ頃を見つけてください!
果実の固形も混ざっており、どれも果実を凍らせたように余計な甘さがなく、スッキリとして爽やかでした。
量は少なめなので、いつのタイミングでも食べられます。またいくつでも食べられる味です。
よくあるシャーベットやジェラートは食べた後に甘すぎて喉が渇いたりしますが、このソルベはそういうことが全くなくさっぱりとしていました。
私は果物が好きで、旬の時にたくさん購入して冷凍していますが、それを食べると市販の...もっと見る
パッケージのデザインは、シンプルなデザインでしたが、箱の中に同封されていた商品の写真が鮮明ではなく、少しボケているような写真でレトロな印象を受けました。
この度はモニターのご協力ありがとうございました。
原材料表記に関しましては、正式な品種名を記載する決まりがあるため「愛媛果試第28号」と記載しております。
また、「紅まどんな」はJA全農愛媛の商標名(商品名)ですので、品種名と商品名の説明として、紅まどんなソルベのパッケージカバーの底になる面に簡単に記載しておりましたが、決まったスペース内に説明を収めようとして言葉足らずになった可能性があります。
次回のパッケージ製作の際にはご意見を参考に、改善に努めます。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。