テリーヌ・ドゥ・フリュイ 6個入
アンリ・シャルパンティエ
フルーツの並びが美術品のように美しい夏季限定「フルーツゼリー」です。みずみずしいフルーツを、相性のよい洋酒を香らせたゼリーと合わせています。ひとつのゼリーの中には「アップル&イエローピーチ」や「オレンジとグレープフルーツ」など、みずみずしいフルーツを贅沢に2種類敷き詰めました。柑橘系のつぶつぶした食感、弾けるようなマンゴー、さわやかな味わいのアップル。どこから食べても果実のジューシーさを味わえます。パッケージは涼しげでありながらカラフルな色合いで、夏の贈りものにもピッタリです。
1969年、兵庫県芦屋。アンリ・シャルパンティエの始まりは、
創業当時ではまだまだ珍しかった「スイーツも食べられる喫茶店(サロン・ド・テ)」から。
シェフ仲間が集まって、お客様のために知恵を出し合い、1つひとつ自分たちのキッチンでお作りする。
そんなライブ感のあるデセールたちは、お客様を心地よい非日常の世界へ誘い、愉しみ溢れるひとときを演出してきました。
おかげさまで創業50年以上がたち、今では百貨店やショッピングモール、お手土産売り場などを通して全国の皆様にケーキや焼き菓子をお届けできるまでになりました。
フランス料理でおなじみの「テリーヌ」。テリーヌ型を使って、もっとも美しく見えるように色合いやバランスを考えて作っています。
形やデザインはスイーツの楽しみのひとつ。果実のジューシーな食感を残しながら、面を生かした美しい形に仕上げるため、一つひとつ計算し尽くされた配置。
フルーツならではのシルエットを生かし、見るだけでも楽しくなるように工夫しておりますので、是非お皿やプレートにのせてお召し上がりください。
ゼリーが大好きで応募させて頂きました。
6種類入っていて、どれも見た目がきれいでテンションが上がりました!
本当の気持ちは1人で全部食べたいけど、家族の手前そうもいかないので半分づつお皿に分けて全部試食しました。
若干崩れても、それはそれできれいで美味しそう♪
6種類どれが美味しいか、順位をつけるのは無理でした。
自分の好みはパイン&白ぶどうでした。
2種類のフルーツが入っているので片方が好きな物...もっと見る
もう少し量が多かったらなぁ…と思いました。