うなぎ蒲焼(長焼き)2本 御朱印付き
うなぎ割烹 むさしや
 - 魚介類・シーフード カテゴリ
 - 魚介類・シーフード カテゴリ
150年の伝統と技が織りなす国産「うなぎ」です。やや小ぶりながらも身が引き締まり程よく脂がのった、静岡県浜名湖産の養殖うなぎを使用しています。150年受け継いだタレで三度焼きした蒲焼を、贅沢に一本丸ごと味わえます。活力をつけ運気上昇を願う「うなぎさん」との縁起物としての意味合いも込め、うなぎ神社で有名な「平柳星宮神社」謹製のうなぎ柄の御朱印も同封されています。化粧箱に入って届くので贈り物にもおすすめです。
創業明治5年、代々受け継がれたタレで焼き上げた鰻の蒲焼です。
付属のタレをご飯にかけてうな重にしてお召し上がりください。
栃木市で鰻神社として有名な『平柳星野宮神社』の、当店オリジナル御朱印が付属さてていますので、お家に飾ってみてはいかがでしょうか?
		

香ばしく、ふっくら、極上のおいしさ 

しっかり凍った状態でお届けいただきました。
指定時間湯せんするだけで焼きたてそのままを頂けるのはありがたいです。お酒を振って再加熱してという過程も必要ありません。
商品説明には「小ぶり」と謙遜されていましたが、十分な大きさ。むしろ「通」は小ぶりを選ぶとテレビでも紹介されていました。大きすぎるのは大味なんだそうです。
湯せん時間をしっかり守って、お皿にするりと取り出します。
自然なつや感、ふわっと立ち上るかぐわしい香り。専門店ならではの「本物」を感じます。まずはそのまま一口。
期待以上のふんわりしっとりした食感、そして何より「鰻」そのままの味が体験できるのです。
途中から添付のタレもちょいとかけて。このうなぎのためだけに調整されたと思わせてくれる絶妙な味わい。
出会えてよかったと心底思いました。
半分はご飯にのせて。手作りの出し巻き卵も添えました。
ご飯、うなぎ、特製のタレと山椒、本当においしい高級うな丼となりました。うなぎの身はもちろん、皮まで香ばしくて絶品です。
うなぎを食するのであればやはりこちらですね。本当においしい。
我が家の特別な日のお取り寄せとして、大切な方への贈り物として利用していきたいと考えました。
			

御朱印を集めています。自分の御朱印帳におさめようと楽しみにしていたのですが、印刷の大きな包装紙タイプだったのですね。それがちょっと残念でしたが、このうなぎとの出会いを機会に、実際に神社にも詣でて本物をいただこうと決心できました。逆に楽しみができました!
			
更新日:2025年11月04日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!

審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。






