桂の木ばうむ
奥出雲前綿屋
こだわりの卵と島根県産の米粉を使用したハードタイプの「バウムクーヘン」です。島根県奥出雲地方の恵まれた自然の中にある「たなべ森の鶏舎」で、のびのびした環境で育った平飼い八雲鶏の「彩り天佑卵(いろどりてんゆうらん)」を使用。動物性のタンパク質を与えていないので、臭みの非常に少ない品種です。バウムクーヘンの外はサクッと中はモチッとした食感で、卵の風味と焦がしバターの香りが噛みしめるたびに口の中に広がります。ギフトボックスに入って届くので、贈り物にもおすすめです。
紅茶やコーヒーなどにあわせていただくのはもちろんですが、甘さ控えめに仕上げているので、ワインなどとのマリアージュもおすすめです。
お召し上がりの直前にレンジで10秒程度あたためていただくとより一層香り豊かにおいしくお召し上がりいただけます。
米粉のバームクーヘンならコレ!
島根県の奥出雲仁多米は艶があり冷めても美味しいお米なので、定期的に取り寄せ食べているのですが、桂の木のばうむもやはり予想通りに美味しかったです。
米粉のバームクーヘンを初めて食べました。一般的な小麦で作られたバームクーヘンよりも米粉は水分が少なく感じる口当たりではありますが、抑えめの甘さで我が家にはちょうどよかったです。
なんとも言えない品のある旨さは、平飼い八雲鶏の地元の卵を使っているからだと思います。地元の材料を作って、美味しいスイーツを作れる奥出雲前綿屋を応援したいです。
2日に分けておやつとして食べましたが、1日経ってもバームクーヘンの入った袋をしめておけば、2日目も1日目と変わらなず美味しく食べれました。
大きなバームクーヘンで一人で食べるには多いと思ったり、時間をかけて少しずつ食べたい方は小分けの販売があるようですので、目的に合わせて選ぶことがラインナップされていますので、贈答用でも自信をもって喜ばれると思いますし、家庭用でも満足できる商品だと思います。
更新日:2024年07月08日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。