選べる食パン3斤セット
Cooking Salon N
自家製発酵母を使用した選べる食パン3斤セットです。どのパンも国産小麦粉と水だけで発酵させた自家製発酵種を使い、ゆっくり時間をかけて作っています。セレクト可能なラインアップは、基本の「イギリスパン」や、香ばしい胡桃の食感が楽しい「胡桃食パン」、優しい甘さの「マーブルショコラ」、トマト風味のパンとチーズのコントラストが絶妙な「トマトチーズパン」など27種。組み合わせ自由なセットで、好みにあわせ選ぶことができます。バリエーション豊富で、飽きることなくリピートできるのも魅力です。
Cooking Salon N のパンには、必ず自家製酵母(ルヴァン種)を使用し、時間をかけてパン生地を発酵させています。
小麦と水だけで発酵させたルヴァン種(自家製酵母)は、豊かで奥深い小麦の味わいが楽しめることと、パンが劣化しにくいという特徴があります。
小麦は北海道産の国産小麦を使い、パンによって7種類の砂糖を使い分け、塩はゲランドの塩か藻塩を… 使用するバターもパンによって発酵バターを使うなど、原材料にもこだわっています。
ホテルやカフェのような贅沢な気分に
想像よりも小さめの箱で届いたのですが、開けてみるとダンボールパンパンに一斤サイズの食パンが3つ!パン好きなら思わず顔がほころぶと思います。
おいしい冷凍保存の方法と、各食パンの推しポイントの書かれたお手紙、あとお店の方の直筆メッセージ入りおしゃれポストカードが入っています。
ブリオッシュナンテール
ぷっくりした表面と、たっぷりバターや卵由来の薄黄色が見ただけで食欲をそそります。
大きめにちぎって(山型に沿って綺麗に割れるので個人的には贅沢なちぎり食べがおすすめ)かぶりつくと、甘さは控えめであくまで食パンのバリエーションとしてのブリオッシュという感じ。とても私好みです!マーマレードなどが合いそうです。
同封のお手紙に「フレンチトーストにもおすすめ」と書かれてあったので適当レシピで試してみたのですが、完全に専門店レベルのフワトロトーストが出来上がりました。そのままトーストしただけでも幸せの味でしたが、これはちょっと驚きの美味しさですよ…!
胡麻食パン:
黒ごまたっぷり!こちらは胡麻の風味を活かすために敢えてバターではなくショートニングで焼き上げているそうで、一種類ずつこだわりの原料・配合で作られているのがわかります。
程よい香ばしさで甘い系・しょっぱい系何にでも合わせやすい。サンドイッチにしたら、中身はハムとチーズなどの平凡な材料なのに、高級ホテルのランチで出されるような贅沢な味わいになりました。
生クリーム食パン:
ふんわりしているのに目は細かく、ほんのりミルクの甘さ。トーストすると数日後でも最高のサクサク感を楽しめます。こんなに小麦の味を濃く感じられた食パンはあまり覚えがありません。小麦の味を噛み締めるのが楽しすぎて、せっかく用意したジャムを塗る前に一枚食べ切ってしまいました…
でも一斤もあるのです。まだまだ食べられる幸せ!トーストするとサクフワで最高でした。是非トーストとそのままの両方で味わってください。
自分でも焼くくらい、私以上にパン大好きな母にも感想を聞いたところ、スライスすると手のひらに収まる食べやすいサイズ感や、3種とも塩味・甘味とも控えめで食事に合わせやすいところが気に入ったと言っていました。(早速知り合いへのプレゼント用に検討するそうです!)
通販サイトには他にもメープルカフェやカレーチーズオニオンなどわくわくするような珍しいフレーバーがたくさんあり、それらの味も是非食べてみたいと思いつつ、今回の3種がどれも満点の美味しさだったので同じものをリピートしたい気もして悩ましいところです。
冷凍品ではないので賞味期限は短いですが、焼き立ての味をそのままいただけ、解凍技術に味を左右されないのはお取り寄せパンとしてはわりと貴重なのではないでしょうか。
添加物不使用なところも、子どもと食べたり人にプレゼントするのに嬉しいポイント。
是非また通販お願いしたいと思います。ご馳走様でした!
更新日:2023年07月14日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Cooking Salon N