【ギフト箱入り】[全4種セット]ジャム・シロップ
CAFE Kiitos(カフェキートス)
福島県いわき市にあるカフェの「ジャム・シロップ」セットです。生姜をすりおろし香辛料を丁寧に煮詰めて作った「CAFE Kiitos 生姜のコンフィチュール」、ローズマリーシロップに酸味をプラスすることによって、クセをおさえて、爽やかに仕上げた「CAFE Kiitos ローズマリーとレモンのシロップ」など4種セット。店舗での人気メニューの「ローズマリーのレモンスカッシュ」、「ミントラテ」等にはこの商品を使用してます。ミルクや炭酸で割ったり、パンケーキかけたりするだけでカフェの味を自宅で楽しめます。
【ギフト箱入り】『CAFE Kiitos オリジナル ジャム・シロップ』全4種セット。
「生姜のコンフィチュール」、「紅茶のシロップ」、「ローズマリーのシロップ」、「ミントのシロップ」です。
すべて保存料や香料は不使用で、出来るだけ少ない材料で、丁寧に素材の味を引き出して、美味しく、且つ、身体に優しくがCAFE Kiitosの目指すところ。
店内メニューで人気の「ハニージンジャーラテ」や「ジンジャーケーキ」、「ローズマリーのレモンスカッシュ」、「ミントラテ」等はこちらを使用してます。
ミルクや炭酸で割ったり、パンケーキにかけたり、お菓子のエッセンスにと幅広くお楽しみいただけます。おうちカフェにぜひ。
美味しいのと、うーんのがある
1位は生姜のコンフィチュール、ホントに美味しい。ミルクテイー、ヨーグルトに入れていますが、程よい甘さと生姜のピリッと味がとても良い。
ちょっと気になったのは、私には甘いかな?ただ一般的に紅茶の砂糖替わりや、ヨーグルトには良いのかな?
この季節にはピッタリですね。
2位はミントのシロップ。ほんのりミントの香りがあって、炭酸で割って飲んでいます。
3位はローズマリーとレモンのシロップ。こちらも炭酸で割って飲んだり、たまに焼酎割で飲んでいて、その際はレモンの薄切りも入れています。意外と焼酎に合うような気がします。
4位紅茶のシロップ。正直、こちらは味がボケているような?中途半端な味に感じます。紅茶感も薄く、あまり気に入りませんでした。
全体に値段が高いかな。もう少しお手軽な値段なら、購入したいし、贈り物にもしたい。
更新日:2023年01月16日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。