古都の元祖焼餃子(30個)タレ付
ほぁんほぁん点心餃子工房舗
京都にある本格中華料理店のこだわり「餃子」です。マイルドな青森県田子町種子農園直送のニンニク入りで、優しい食感と繊細な香りが特長です。焼き目はカリッと、中からは徹底的に練り上げられたジューシーな挽き肉の旨味が広がり、カリフワ食感を楽しめます。厚さ0.8mmの薄皮にもかかわらず、具の旨味成分を逃さずしっかり包み込んでいます。厳選された1つ1つの素材を活かした味と香りを堪能できます。
京都ほぁんほぁん餃子工房舗の餃子をつくっているのは、全員、プロの料理人です。
ですから、すべての工程に“プロの目線”“プロの技”が反映されています。餃子の素材には、ひと手間加えて使ったほうが美味しくなるものと、新鮮なうちに使った方がおいしいものがあります。この使い分け、バランスにもプロの技がふんだんに使われています。
いつもベストを維持するために、お客さまから頂くご意見を反映しながら、日々変化する食材とも向き合い、いつも最高の味にアップデートされています。
「2個目からがホンマに美味しい!」
焼いている時から感じる上品な素材の香り、食べ飽きることのないバランスにこだわった優しい味わいをどうぞ!!
一滴残らず肉汁を楽しめる!
マツコの知らない世界や、王様のブランチでも紹介されている餃子屋さんです!
写真の通り冷凍で届きました。一つ一つの餃子に片栗粉がたくさんついていたおかげだと思いますが、餃子同士がくっついて取れないものは一つもありませんでした。また、調理時には片栗粉が溶けて羽付き餃子に変身です。
肝心の味ですが、しっかりお味もついていてタレなしでも十分いただけます。とは言え専用タレだけあって、タレを少しつけて食べる方が美味しいです。
30個全て餃子の皮に一か所の穴もなく、熱々の肉汁はギュッっと閉じ込められていました。にんにく濃い目・肉汁多めですが、ショウガもたくさん入っているおかげで胸やけせずパクパクお箸が止まりません。
4歳の娘も、「今までで食べた餃子で一番おいしい!」と騒いでました(笑)
今回30個入りでしたが、もう少し小さくして40個入りに出来ると嬉しいなと思いました。
普段、お米と餃子を一緒に口に入れて食べています。お米半分、餃子半分を同時に食べられるサイズだともっと楽しめるかなと思いました。
更新日:2021年12月15日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ほぁんほぁん点心餃子工房舗