熊野牛 すき焼き懐石~極~ (約5~6人前)
Meat Factory
和歌山のふるさとの味「熊野牛」を贅沢にも食べ比べできる、熊野牛すき焼き懐石セットです。紀州和歌山の自然豊かな環境の中で、湧き水と100%植物性飼料を与え、丹精を込めて育てられた「熊野牛」。肉質はきめ細やかで、口当たりがよく、焼いた時の香りが良いのが特徴です。肉の王様「サーロイン」、上質な赤身が魅力の「モモ」、程よい食感と濃厚な味が特徴の「肩ロース」など6部位セット。各部位100g、計600gも届くので5~6人で楽しむのに丁度よい量です。解凍方法が書かれたレシピが同封してあるので、はじめてのお取り寄せでも安心です。高級店で食べるすき焼きが家庭で楽しめるので、ギフトや贈答品で贈っても喜ばれること間違いなしです。
贅沢に6種類の部位をすき焼きで食べ比べできるセットです。
同梱しております牛脂を、温めたすき焼き鍋にまんべんなく引いていただきまして、まずは一枚だけ焼きお肉そのものの味をご堪能下さい。
お肉にしっかり味をつけるためには、醤油・砂糖などのお好みのタレをお肉の上にしっかりかけるようにして下さい。
熊野牛の旨みがしみ込んだ卵を使って、〆の卵かけごはんは絶品ですので、是非お試しください!!
高級店の味をご自宅で♡
まず、黒の化粧箱が ちょっとした高級感を漂わせます。
そして開けた時に うわぁ〜っ。としてしまうワクワクした感じ。
最近 焼肉屋さんなどの盛り付け方でも人気のある肉札付き。
贅沢に6種類の部位をすき焼きで食べ比べできるセットです。
冷凍便で届くので、冷蔵庫で1日ゆっくり解凍。10分ほど室温に置いてから調理。
まずはオススメの食べ方で…と思い、付いている牛脂をすき焼き鍋にまんべんなく引き、一枚だけ焼いて、お肉そのものの味を堪能。
いつも食べているお肉とは全然違う脂の甘さ。とろんとした食感。
すき焼き、ここからスタートです。
*リブロース
甘めの脂を感じることができる部位。やはりすき焼きでいただくと幸せ。
*サーロイン
肉の王様、とも言われるサーロイン。キメ細やかで柔らかな印象。とろっと溶けてしまうような贅沢さ。
*肩ロース
程よい脂肪分で風味もあり、脂と赤身のバランスが良く、いいとこ取りの部位。
*モモ
脂肪分が少ない部位。柔らかく赤身が多く、年配の方にも食べやすそう。
*カタ
赤身でしっかり味。意外に一番好きなのがこちらでした。
*バラ
濃厚で、ほかの部位とはまた違う味わい。やっぱりバラは入っていると嬉しいです。
どれも繊細で、口当たりがよく、焼いた時の香りが良さが魅力。
各部位100gなのだそうです。
小さなトレイに並べられているので パッと見、少ないんじゃない?とか思ったのですが、丁寧に畳まれたお肉を広げるとしっかりした大きさのお肉。
6種類、計600gも届くので5~6人で充分楽しめます。
実はこんな高級な すき焼き用のお肉のお取り寄せは 初めてでした 。
ちゃんとしたお肉なので、ちゃんと食べたい。
でも どうしたらいいんだろう、と迷いがち。
主婦歴、長いのですが(笑)プロの方たちがオススメする解凍方法、すき焼きの作り方など、写真付きの説明文が添えられているので、あたふたせず安心でした。
送りっぱなしな感じではなく、お料理 初心者さんや年配の方にも こういう配慮は嬉しいですよね。
大皿に盛り付けられたお肉を食べたことはありますが、部位ごとに こんなに食べ比べができるのは初。
しかも こんなに違いが分かるんだ〜という楽しさもありました。
外食を躊躇してしまうような このご時世。
高級店で食べるすき焼きが、手軽に家庭で楽しめるとあって、大切な方への贈り物としても最適だと思います。
清潔感のある梱包、パッケージ、調理するにあたっての説明文。
些細なことかもしれませんが、丁寧で 行き届いた気配りを感じます。
蓋を開けた時の感動なども含め、自分と同じ嬉しさを 自分の大切な人にも分けてあげたい、と思うような印象でした。
ごちそうさまでした。
脂の甘さなどが分かるセットだと思います。ただ逆に赤身のさっぱりしたものを好む年配の方には 少しくどいかなぁ…と感じました。まあ、量を調整すれば良いだけの話ですが。
更新日:2021年12月06日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。