半熟チーズケーキとはなぞのぷりんのセット
京都手作りデザート 文助
メディアに多数掲載された「はなぞのぷりん」と「半熟チーズケーキ」のセットです。材料にもこだわり、濃厚で卵臭さがない宮崎県産「まるひの卵」、フレッシュでクリーミーな「大山の純生クリーム」を使用。「半熟チーズケーキ」は、クリーミーさを感じられるようクリームチーズをたっぷりと使用し、蒸し焼きにすることでスフレタイプに仕上げています。口どけなめらかな「はなぞのぷりん」は、とろけるような濃厚プリン。別添えのカラメルも自家製で、ほろ苦いアクセントが濃厚なプリンにピッタリ。好みに合わせて量の調整ができるのも嬉しいポイントです。きれいなパッケージに入って届くので、贈り物にもおすすめです。
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
「文助の半熟チーズケーキ」は、店舗で限定販売しておりましたが、ご好評につき、通常販売する事になりました。
実店舗はうどん屋なので、パッケージは、京都らしく、和風のパッケージとなっています。
材料、焼き加減にこだわった、「はなぞのぷりん」と「文助の半熟チーズケーキ」を是非お試し下さいませ。
手作りの味わいじんわり
ここ数年で食べたお菓子の中で、満足度トップ3に入ります。特にプリンの美味しさとボリュームに感動です。
注文するごとに丁寧に手作りしているのが、十分に伝わるとてもいい商品ですね。
冷蔵で丁寧に届きました。箱もオレンジの素敵なパッケージなので、贈り物にもまったく問題なし。
チーズケーキは、ひんやりスッキリとした味わいの中に、しっかりチーズのこくが感じられて良いです。大人も子供も好きな味。
しかし特筆すべきはプリン。柔らかで繊細なプリンをそーっと開封する手順も、わかりやすく写真付きで説明してくれているので、慌てずきれいにお皿に盛りつけられます。別添えのシロップをかけて、プルプルと輝くプリンにまず目で満足。どこか懐かしさを感じる素朴な味わいなのですが、甘みと風味と、すばらしいです。けっこうなボリュームなので、食後のデザートとしては、少しおなかの余白をもって味わうことをお勧めしたいです。多少満腹でも、美味しいのでペロッと食べちゃいますが。いやー、満足。拍手です。
特にありません。すばらしい。
更新日:2020年11月16日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
MONDIAL KAFFEE328(モンディアル)