大宜味村産青切シークヮーサージュース(100%) 2本セット
やえやまファーム

みんなのおすすめ度 
(4.8)

沖縄県
大宜味村産青切シークヮーサージュース(100%) 2本セット

沖縄県の長寿の村として有名な、大宜味村の契約農家から仕入れたシークヮーサーを原料にして、皮ごと搾って製造した青切シークヮーサージュース。皮ごと搾ったストレートジュースは、シンプルに加熱殺菌しただけのジュースなので風味は勿論、くせになる苦味も本物。保存料、着色料、食品添加物不使用なのもおすすめポイントです。

ショップからのひとこと

皮ごと絞っているので風味も豊かで尖りのある酸味と苦味がくせになります。
健康が大切とされる現代社会の味方です。家族の健康、自分の健康を意識する方におススメです!
水や炭酸水で倍に薄めて飲んでください。ツウはストレートで!!料理にすだち代わりやお酒の割材にすると二
日酔いになりくいと
島人が好む飲み方です。朝のヨーグルトにちょっと混ぜても美味しく爽やかな1日のスタートに。


【内容量】

500ml×2

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:1年
配送形態:常温
やえやまファームで見る
楽天で見る
Yahoo!ショッピングで見る
審査員の実食レポート
審査員

爽やか!本物の贅熟の美味しさ!!

by セナゴロウさん(愛知県・50代・女性)
総合評点
(4.5)
(5.0)
パッケージ
(3.5)
コスパ
(3.5)
見た目
(4.8)
ギフトにおすすめ度
(4.5)
リピートしたい!度
(4.5)
高級感のある箱と瓶

高級感のある箱と瓶

手書き文字の温かさ

手書き文字の温かさ

爽やかな本物の果汁の美味しさ!

爽やかな本物の果汁の美味しさ!


指定時間に商品が届きました。
瓶の割れ物の商品という事で梱包の箱は、サイドをダンボールで2重にして割れないよう配慮のされた梱包でした。
しっかりと梱包された箱を開けると、高級感を感じる黒い箱が。そこに2本のシークワーサージュースが入っていました。商品を見た最初の印象は「贅沢感」でした。スリムな瓶には、さすがというべき100%のシークワーサー果汁が入っていて、もう見ているだけで酸味が伝わる果汁の濃さを感じました。
その瓶をさっそく開けて、まずはシンプルにミネラルウォーターで割って飲んでみました。最初なので、そのままの味で飲んでみたいと思い、甘味はなしで飲んでみたところ、口いっぱいに爽やかさが広がる美味しさ。沖縄のシークワサー以外なにも入っていないので、嫌みな味などあるわけもありませんでした。本物のシークワサーの味はこんなにもスッキリと美味しいものかと驚きました。
箱にも書かれていた「贅熟」という言葉がピッタリな贅沢な味でした。これからの季節ですと、はちみつとお湯で割ってホットドリンクとして、また添えられていた紙にも書かれていた、炭酸水等で割っても間違いなく美味しいでしょうし、パスタやサラダにかけたり、またお鍋の季節ですのでポン酢に入れたりしても美味しい事間違いなし。ドリンクとしてもお料理の味付けとしても使い道も沢山で、これから何に使おうか楽しみです。
シークワサージュース、周りにも是非勧めたいと思える商品でした。


ダンボールが2重になっている商品への配慮は嬉しいのですが、ゴミが増えてしまうので、他に何か方法があればその方がよいのかなとも思いました。

更新日:2019年11月22日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


ショップサイトへ!
こだわりコメント
沖縄県大宜味村で9月から10月に収穫された青切のシークヮーサーのみを使って絞った100%ジュース。シークヮーサーに含まれる「ノビレチン」は認知力に効果があるとされ、今話題の成分となっています。
メディア掲載履歴
2019年10月に放送された「たけしの家庭の医学」で大宜味村産の青切シークヮーサーが紹介され、注目の商品となっています。
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら