WHITE TUNA 贅沢ツナ缶 3種詰合せ6缶セット
OceanPrincess

みんなのおすすめ度 
(4.6)

静岡県
WHITE TUNA 贅沢ツナ缶 3種詰合せ6缶セット

静岡県清水で誕生した日本初のツナ缶「オーシャンプリンセスホワイトツナ」。鮮度がよくて脂の乗った最高級「一本釣り、夏びん長マグロ」のみを厳選して使用し、独自に熟成させた【究極のツナ缶】のギフトセットです。美味しさを左右する漬け込み油は、あっさりとした味で冷えても美味しい“綿実油”と果実のさわかな香味が特徴のイタリア産“エキストラバージンオリーブオイル”の2種類、身の形状も、ブロック状にぎっしりと詰まった“ソリッドタイプ”と食べやすくほぐした“フレークタイプ”の2種類があり、味と食感の違いを楽しめます。

ショップからのひとこと

素材・製法・油全てにこだわったツナ缶です。
まずはそのままお召し上がり下さい。
サラダとも相性もよく、オリーブオイルはそのままドレッシングとしてもご使用頂けます。


【内容量】

3種各2缶(90g)(綿実油(フレーク)綿実油(ソリッド)90g×2缶、オリーブオイル(ソリッド))計6缶

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:未開封 30ケ月
配送形態:常温
OceanPrincessで見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

こんなにも食べ応え抜群のツナは初めて!

by ふみふみさん(山形県・30代・女性)
総合評点
(4.5)
(5.0)
パッケージ
(4.0)
コスパ
(3.0)
見た目
(4.0)
ギフトにおすすめ度
(4.0)
リピートしたい!度
(4.5)
届きました!

届きました!

漂う高級感

漂う高級感

実食!

実食!


午前中の配送を希望し、予定通りに届きました!
今回モニターさせて頂くのは、モンマルシェさんのオーシャンプリンセスホワイトツナ・6缶ギフトセットです!
人気ナンバー1だというこちらのギフトセット。
内容はエキストラバージンオイル(ソリッド)、綿実油(ソリッド)、綿実油(フレーク)がそれぞれ2缶ずつとなっています。
モンマルシェさんではこちらが定番のセットだそうで、リピーター続出の間違いなしの商品となっているようです!
実は我が家ではツナは欠かすことができない、常備食材!といっても、スーパーで売ってる3缶で300円ちょいのものですが…。
それでも美味しく食べていた私の目に飛び込んできたのが、今回モニターさせて頂くことになったこちらのツナ缶!
まず気になったのはその値段。普段食べているものより遥かに高い!
次に、見慣れないソリッドの文字。ソリッドとは固い等の意味を持つ言葉ですが、ツナのソリッドってどんなの?と。
そして最後はやっぱり、じゃあ実際美味しいのかしら、このツナ、と。値段が高い=味の美味しさ、とは限らないというのを経験してきたのでなかなか購入には踏み切れませんでした。
だからこそ、今回モニターとしての機会を頂けたことはありがたい!
常備してある普段のツナ缶との味を比較しつつ、その味をレポートしたいと思います!

まずは、普段食べているツナ缶と、モンマルシェさんの綿実油で漬けたフレークから比較してみました。見比べてみるとまず、普段のツナ缶の油の量が目につきました。
それだけモンマルシェさんのツナは身がぎっしり入っているということです!次に味。普段のものはまあ、普通に美味しいのですが、比較するとやはり、マルシェさんのツナの方が味に柔らかさを感じました!
味の違いは歴然です。マルシェさんのツナは油っぽさがまるでない!油切りは不要です!正直、ツナでこんなにも変わるのかと思いました。
普段のツナ缶とのレベルの違いがわかったので、次はソリッドとオリーブオイル漬けを。同じ綿実油ですが、ソリッドとフレークでは食べ応えが段違い!
私は、フレークはそのままよりもサラダやツナマヨとして使い、ソリッドは何も手を加えずそのまま食べる用に使い分けました!
「オリーブオイル漬け(ソリッド)」は、エキストラバージンのオリーブオイルとあり、少しクセがあります。
なのでそのまま食べるのではなく、ソリッド特有のゴロッとさを消さずに、トマトやパセリと一緒にさっと和えて冷製パスタにしたりしました!サッパリなのにガツンと食べられましたよ。
そんな感じで、普段のツナとは比べものにならない味と食べ応えを持つ、モンマルシェさんの「オーシャンプリンセスホワイトツナ」!
値段のだけある美味しさがわかったものの、やはり普段遣いは厳しい。
でも、いつものツナ缶を食べていたら、いつものツナ缶を食べているからこそ、思い出してまた食べたくなってしまう!そんな魅力的な美味しさを持つ商品だと私は感じました!
ギフトとしても利用できると思います!この味が恋しくなったら、また買おうと思いながら、残りの缶を大事に食べていきたいと思います!ごちそうさまでした!


開けたときにロゴが揃っていると良いな、と思いました。

更新日:2019年06月14日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


ショップサイトへ!
こだわりコメント
累計2,000,000缶突破の高級ツナ缶!
日本で初めてツナ缶を製造したのは、モンマルシェの前身企業。
素材・製法・油全てにこだわり抜いた逸品
メディア掲載履歴
・小学館「DIME」2017年2月号掲載
・旅行読売出版社「読売旅行」2017年5月号掲載
・世界文化社「Begin」2017年1月号掲載
・フジテレビのバラエティ特番『全部揃えてみます。~ちょっと自慢できる雑学テレビ~』2016年10月放送
・フジサンケイ ビジネスアイ2016年12月5日掲載
・テレビ静岡で人気番組「てっぺん静岡」2016年9月28日放送
・SBSラジオ人気番組「IPPO」で2016年9月12日放送
その他数多くのメディア。
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら