和菓子・和スイーツ 部門
五條堂 代表取締役 柴田 彩 様
この度は数あるお取り寄せ商品の中から、「鴻池花火」を選んでいただきありがとうございます。鴻池花火は夜空に打ちあがる花火をイメージしてつくりました。ひとつひとつ手作業で心をこめておつくりしております。是非この大福でワクワク・ドキドキ、こころはずませながら花火を感じていただければと思います。
小昼堂のおやき詰合せ
(ラムレーズンカスタード・
つぶ餡くるみ)
生地の中にたっぷり入った粒あんは、ふっくら炊いてあり、甘さもちょうど良い。ローストしたクルミもごろっと入っていて、香ばしさとあんこの相性も抜群!カスタードはとろっとしたくちあたりで、クリームチーズのコクも合わさって、力強く上品な甘さに。ラムレーズンが大粒で、噛むとラム酒がじゅわっと溢れるような贅沢な味わいもたまらない!(スイーツなかのさん)
食べるのが勿体無いくらい、見た目が美しい。大福9個の上に、細く絞られたモンブラン。その上に一つだけのってる栗と紅葉が、またまた美しい。大福の皮は薄くてとろけます。大福の中は、ほぼクリーム。細く絞られた栗、とろける皮、大福の中のクリーム。甘すぎる事もなく、上品な甘さに、滑らかなクリーム。それぞれが合わさり、絶妙。(ふわりさん)
どのおはぎも全体的に甘さ控えめなのと、丁寧に下ごしらえされたあんこなので口当たりがなめらかで食べやすかったです。サイズの割には意外とあんこが詰まっているので、お茶と一緒にいただくと2個でも十分お腹いっぱいになります。見た目、味ともに申し分ないので、自家用でも手土産用でもどちらでも使えますし、贈り物で渡したら間違いなく喜ばれること間違いなしだと思います。(mabyさん)
しっとりとした食感ともちもちした弾力の生地に、裏切らない餡たっぷりのどら焼きは、4種類とも、とても美味しく食べさせていただきました。甘すぎない餡なので、とても食べやすいどら焼きだと思います。食べ比べセットは、開けた時や、何をどれから食べるかの楽しみがありますね。(はっぴぴさん)
部門賞
特別賞
2023年8月25日(金)、外苑前アイランドスタジオで開催された「ベストお取り寄せ大賞 2023 試食審査会」。
お取り寄せの達人をはじめとした食のプロの方々に加え、人気女性誌の「CREA」編集部の新川景子さん、食から暮らしを豊かにするライフスタイルメディア「macaroni」編集部の倉持美香さんにもご参加いただき、23名の方々に46品を試食審査していただきました。
今回は4年ぶりの試食審査会。審査員のみなさま、そしてスタッフもひさしぶりの再会を喜び合い、審査会が始まる前は笑顔があふれる時間が過ぎていきました。しかし審査が始まれば、味や素材、価格などを入念にチェックする審査員の顔に早変わり。展示されたパッケージなども確認して、商品を評価していただきました。
そして3時間以上にわたった審査会もあっという間に終了。厳しい審査の表情から笑顔に戻られた審査員のみなさまと記念撮影を行い、来年の再会を約束しました。
ベストお取り寄せ大賞2023発表記念として、3年連続受賞で「殿堂入り」した商品や今年受賞した商品がなんと20%オフで購入できるキャンペーンを実施中!
どれも美味しさお墨付きの商品は、自宅用としてはもちろん、年末年始のギフトにもぴったりです♪限定数の商品もありますので、購入はお早めに!
今回のベストお取り寄せ大賞を受賞した商品を、おとりよせネット編集部が実食! その美味しさをご紹介します。
「ベストお取り寄せ大賞2023」の発表を記念して、受賞商品を135名様にプレゼント!
どうぞふるってご応募ください!
2007年から「おとりよせネット」が企画・実施している「ベストお取り寄せ大賞」。今年2023年で17回目を迎えました。
おとりよせネットユーザーに「実際にお取り寄せして食べてみたい」と感じた商品への投票を行っていただき、その投票上位商品を、お取り寄せの達人(食の専門家)とメディア特別審査員が最終審査会にて実際に試食し、その年の“お取り寄せNo.1”が選ばれます。
ジャンル別 口コミ検索
シチュエーション別口コミ検索
達人のおすすめ
お取り寄せモニター審査
お取り寄せギフト検索
お取り寄せ人気ランキング